表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真E章 P型センエース4号の神話。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1167/6005

1話 四番目のパチモン。

「センエースwiki」というサイトが公開されました。

そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。

「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*)


 1話 四番目のパチモン。


 彼の名前は『閃壱番せん えーす』。

 地元で一番バカな公立高校で主席を張っているという、

 『なんとも形容しがたい謎な経歴』を積んでいる奇妙なド変態。


 閃は、スマホをタップしながら、


(……『真・第一アルファの裏技集』……か。とんでもなく設定が濃い物語で、ついていくのが大変だったけど……まあ、面白かったかな……)


 つい夢中で読み込んでしまったWEB小説。

 ポイントの方は、残念ながら『0』で、

 『まったく評価されていない作品』だったが、

 中身はなかなか面白かった。


 楽しませてもらった礼としてマックスのポイントをつけておく。

 これで、真・第一アルファの裏技集は12ポイントになった。

 作者はさぞ喜んでいることだろう。


(五大家の名前が、厨二感強すぎてアレなのと、異世界なのに普通にスマホが登場したり、通貨が『円』だったり……いくつか、世界観構成的にどうなのか……と思わなくもなかったが、まあ、物語としてはなかなか良かった)


 『真・第一アルファの裏技集』は、世界観こそ奇妙だったが、

 ストーリーラインの方は極めて王道で、

 ド直球に楽しい感じに仕上がっていた。


(一番のポイントは、やっぱりアレだな……主人公だけが『能力をマニュアルで成長させられる』って点。あそこの見せ方が非常にスマートだった)


 主人公以外のキャラは全員、

 成長のマニュアル化は適用されていない。

 ――ありていに言うと『普通』に成長するのだが、


(努力ポイントを自由に振り分けて成長できるシステム。そのシステムが、主人公しか知らない裏技っていうのが非常に秀逸)


 主人公だけが、文字通りの『裏技』を使うことができて、

 自由に『自分』をカスタマイズできるという仕様だった。


 例えば、魔法。

 魔法という技術は、本来であれば、

 いくら真摯に努力を積み重ねても、

 そのベクトルの資質と特定の運とパラダイムシフトがなければ、

 『習得できるかどうかわからない』――という厄介な代物だが、

 その『裏技』を使えば、

 努力を積み重ねて、必要な努力ポイントさえ獲得すれば、

 いつでも、好きなタイミングで、自由に、好きな魔法を獲得できる。


 『パワー(攻撃力)』というステータス一つをとってもそう。

 本来であれば、筋トレをして、超回復を待って、

 筋肥大・筋圧縮を地道に繰り返さなければいけないが、

 その『裏技』を使えば、

 『ひたすらマラソンをくりかえす』という行為で努力ポイントを獲得し、

 そのポイントを、パワーに振り分けるだけでも、

 パワーが上昇していく。


 ※ パワーを上げるための特化したトレーニングを経ることで、

   『パワーを上昇させるポイント』に『軽減』が入るため、

   特化トレーニングに意味がないというわけではない。



 『レベル』に関してもそうで、

 本来であれば、生命との命のやり取りをして魂魄を奪わなければ、

 レベルというステータスの上昇はありえないのだが、

 その裏技を使えば、魔法取得やステータスの上昇と同様に、

 なんらかの努力で獲得した努力ポイントを振り分けるだけで、

 自由に上げることができてしまう。


 ――ようするに、その『裏技』とは、

 『自由に自分をカスタムできる』&『必要な努力を経れば必ず報われる』という裏技。




 ※ ぶっちゃけてしまえば、数真がつかえるみたいなもの。

   そもそも、その裏技の名称が『Pタイプ数真4号』。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] P4のいる世界は第一アルファですか? それとも、虚数アルファ方面ですか? また、P4が真・第一アルファに転生したら その世界出身では唯一神種を持つ存在という事に なり、ゼノリカの介入…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ