表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1155/5999

80話 史上最強の俺。


 80話 史上最強の俺。


「勘弁してくれ! 俺は、あんたの力になれる! あんたの怖さはよくわかった! あんたにつく! 従順を貫く! だから、その狂気をしまってくれ! 拷問はやめてくれ! もうわかったからぁあああ!」


 必死になって懇願。

 華麗にシッポを振って見せるゴミス。


 しかし、ドナは、そんなゴミスの目を見て、


「まだ折れていないか……なかなか骨がある」


 そう評価をくだした。

 ドナは、ニっと嗜虐的な笑みを浮かべて、


「コウモリを飼う気はない」


 言いながら、ゴミスの胸部に、鋭い右腕を突き刺した。


「がっはぁぁっっ!」


 血を吐き出すゴミス。

 ここまでで、すでに、致死量の血を吐いているが、

 ゴミスはまだまだ死にそうにない。


 心臓をワシ掴みにされ、

 グニャリとつぶされ、


「がぁああああああ!」


 凄惨な悲鳴を上げるが、

 しかし、それでも許してもらえず、

 安らかに死ぬことすら叶わない地獄の底で――


「ど、どうしろってんだ……」


 その言葉は、ドナに問いかけるわけではなかった。

 自分の不運に対する嘆きでしかない。


 『もう、どうしたらいいかわからない』――その想いがこぼれただけ。


 そんなゴミスに、

 ドナは、


「本気で抵抗してみるといい。これまでのような、『未来に対する警戒心』でいっぱいの『うかがうような立ち回り』ではなく、最後の最後に、一度でいいから、全身全霊、魂の全力で……私に挑んでみるといい」


「……」


「そうすれば、何か、わかることもあるだろう」


 穏やかな言葉。

 その後に、

 ドナは、ゆっくりと武を構えた。


 本当にどうしたらいいかわからなくなった『心の迷子状態』のゴミスは、

 つい、反射的に、思考を放棄して、雑念を捨てて、

 まっすぐに、ドナの武を見つめてしまった。


 だから、


(……美しい……)


 きわめて単純に、そう思ってしまった。

 とにかく洗練されている一挙手一投足。

 ピンと張った指先。

 吸い込まれるような瞳。

 まったく歪みを感じさせない体軸。


 それほどの『武』を、目の当たりにしてしまったせいか、

 ゴミスの『頭の中』から、『未来』が霧散した。


 『今』に対する没頭。

 無我の境地と言えるほどの高みではないが、

 今、この瞬間におけるゴミスは、雲のように自由だった。


 自由になったゴミスは、ドナに対し、

 『今』の中で、自分の『全て』をぶつける。


 強化魔法がかかっている事とは別に、

 体が驚くほど素直に動く。

 握りしめた拳が軽い。

 風なんてまったく吹いていないのに、

 ――追い風を感じた。


(間違いなく……今の俺は、俺史上最強……っ)


 汗が目に入った。

 ピリっと痛み。

 けれど、心地いい。

 美しさの中で没頭。


 ドナとの闘いは、すべてが紙一重。

 一瞬でも雑念が入れば持っていかれてしまう――そんなスレスレの極地。


 武を交わし合って、

 だから、ゴミスは、ドナを知る。


「――どうやったら、それほどの高みに……?」


 つい、口からついて出た。

 余計な雑念からではない。

 純粋で無垢な疑問から。


 ドナが立っている世界は、

 ゴミスの想像の向こう側。

 たどり着ける気がしない世界。


 ゴミスの純粋な質問に対し、

 ドナは、穏やかな声で、


「私はまだ高みに立っていない」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ