表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1152/6029

77話 我慢の限界。


 77話 我慢の限界。


「問題なくミッションを進めることが出来ると断定。あとは、貴様から、得られるだけ情報を奪い、ついでに、シロアリを奪い取る。完全院と実質的な繋がりがある貴様はエサとして生け捕り。『五大家とのパイプ』として、さほど使えないようであれば殺処分。以上」


「……み、ミッション……とは……?」


「五大家の殲滅。厄介な個体は皆殺し。使える個体は飼い殺し」


「……」


「それが、現在進行中のメインミッション。その次は、Cレリックの全回収。ついでに、世界征服」


「……」


「支配層はゼノリカだけでいい。ゼノリカだけが世界の真理」


 そこで、ゴミスはようやく理解した。



(……ようするに、本気で……血の革命を起こすつもりか……)



 ギリっと奥歯をかみしめるゴミス。


(まだ確定じゃないが……こいつらは、おそらく、『全宮ロコ』の派閥だな……全宮ロコがつくりあげた秘密結社ってところだろう……)


 『全宮ロコ』という異常者が『五大家にケンカを売った』という噂なら聞いている。

 『頭のおかしいガキの反抗期』くらいにしかとらえていなかったが、

 どうやらそのサイコパスっぷりは『ゴリゴリのガチだった』って話。


(まずいな……『フルスロットルのテロリスト』が相手となれば、当然、話など通じない……ここにいたら、マズい……どうにかして逃げないと……)


 ここまでは、『解決策』を考えようとしていたゴミスだが、

 しかし、ゼノリカの真意を知った今となっては、

 『とにかく逃げ切ること』だけを考えるようになった。


 当然の帰結。

 対話は、話の通じる相手としか成立しない。


 ガチンコサイコパスと対話など出来ないのだ。



 ゴミスは、慎重に、言葉を選び、


「オーケー。理解した。なるほど、了解。把握した。……俺は邪魔をしない。余計なことも言わない。もはや、何も知らない。関わらない。あんたらは自由にやってくれればいい。俺に聞きたいことがあるっていうなら、もちろん、答えよう。俺は決して、あんたらの敵にはならない……だから、ここはいったん――」


 どうにか、道を見つけようともがくゴミスに、

 ドナは言い捨てる。


「貴様に許された選択肢は二つ。従順を貫いて手厚く飼われるか、反抗し続けて永遠に苦痛を味わい続けるか。以上。さあ、どちらを選ぶ?」


 あまりにも不自由がすぎる二択。

 そんな屈辱以外の何物でもない二択をつきつけられて、

 ここまで冷静さを欠かずに頑張ってきたゴミスも、

 さすがに、


「ちょっとは……聞けよ……人の話……さっきから……くそが……」


 イライラが沸点を超えた。

 心が折れているか否かとは、また別のところにあるスイッチ。

 というより、心を折られ続けたがゆえに、スイッチが入ったといったところ。

 ようするには、開き直り。

 バカになっていく。


「……な……なんなんだよ、ちくしょう……カスが……どっちにしろ終わりだってんなら……従順さなんかみせるか、ぼけがぁ……」


 解決策も、逃げる方法も、何もない状況に追い込まれて、

 ゴミスの頭の中で、純粋で無垢な怒りがわいてきた。

 わいてきてしまった。

 この怒りが『極まった悪手だ』とという事は当然理解できている。

 わかる。

 そのぐらい。

 けれど、


「こっちは……真摯に対応してやってんのに……さっきから……ナメたことばっか言いやがって……こ、こっちにも……我慢の限界ってのが……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 2択ってゼノリカ見なかったことにするのは駄目なんだw あ~あゴミス自棄起こしちゃった 修羅場くぐってきた相手を理詰めで壊れないように服従させるって難しいな ドナには神帝陛ほどカリスマ無いし
[一言] ゴミスくん、ここで気概を見せられるかどうが、 それが運命の分かれ道ですね。
[一言] なんか、全宮ロコはゼノリカを利用として逆に利用されそうな匂いがしますねぇ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ