表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1148/6010

73話 エゲつない搦め手。


 73話 エゲつない搦め手。


(と、とにかく、血を……)


 なんとか、オーラで止血をして、


(損傷が大きい……自己治癒能力を高めるだけでは回復しきれない……っ)


 即座に、ゴミスは、アイテムボックスに顔をつっこむ。

 ……急いでボックスに保管してある『回復のアイテム』を咥えようとするが、

 しかし、


「ふぁっっ?! なっ! なんでっ! か、からっぽぉお?!」


 ゴミスのアイテムボックスは、からっぽで、アイテムは何一つ収納されていなかった。


 回復系のアイテムをアイテムボックスに常備しておくのは基本中の基本。

 特に、ゴミスのように、自身で回復系等のスキルを会得できなかったものは、アイテムボックス内の半分以上を回復系で埋めておくのが必然。


 ――前提として、ゴミスは、アイテム管理でミスを犯すほどのバカではない。

 つまりは、間違いなく、アイテムボックスには、高位の回復アイテムを用意してあった。


 しかし、なくなっている。


 回復アイテムどころか、

 アイテムボックスにしまってあったものがすべてなくなっている。


 困惑しているゴミスに、

 ドナが、気品のある優雅な声音で、


「当然、盗らせてもらった。ダメじゃないか。盗賊でもある私の前でアイテムボックスにプロテクトの一つもかけないなんて。盗られても文句は言えないぞ」


 拷問官や暗殺者や盗賊やシノビなど、闇に属する職業の大半を習得している暗部のスーパースペシャリスト。

 奇術師やメンタリストなどといった職業も修めており、敵の心を折らせる事に関しては右に出る者はほとんどいない、搦め手の妙手。

 それがエキドナール・ドナ。

 基礎ステータスは貧弱で、真正面の殴り合いでは九華の中で最弱級だが、

 何でもありの闘いなら九華のトップ層に位置するハイスペックな闇人形。


「……ぷ、プロテクトは……もちろん……かけていたんだが……」


 苦い顔で、そんなことを口にするゴミス。

 アイテムボックスにカギをかけておくのは当たり前の話。

 ただ、カギにも、もちろん、ランクはあるわけで、

 だから、


「ランク20以下のアイテムボックスプロテクトなど、私の前ではなんの意味もない」


(……ら、ランク20の魔法なんざ、使えるわけねぇだろぉ……)


「さて、アイテムもなく、腕をなくし、さらには、魔力までも封じられたワケだが……ここから、どうする?」


「魔力も?! はぁ?! ……っぁっっ?!  だ、出せねぇ……っ!!」


 そこで、ゴミスはようやく気付く。

 腕を斬られたのと同じタイミングで、

 魔力も封じられてしまったという事に。


「ぐっ……うぅう……」


 ここまでくると、さすがに、頭が真っ白になる。

 何度も頭をかきみだされ、

 後手後手にまわり続け、

 切り札を根こそぎ奪われ、

 腕を両方ともなくし、

 魔力までも封じられ、


(……勝てない……状況が悪すぎる……というか、彼我のスペックが違いすぎる……)


 絶望の底に沈むゴミス。

 ポッキリと折れた心。

 ドナの前で心を強く保っていられる者は少ない。


 すでにヘシ折れてしまったゴミスを見て、

 ドナは、やれやれといった顔で、



「もう少し持つかと思ったが……うむ……流石に、真・武装闘気5だけでは。ハンデが足りなかったか」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] あーなるほどー!つまりここからが本番ってことですね!ここから絶望を乗り越えてゼノリカに認められて、シロアリがゼノリカの傘下になるんですね!(洗脳済み)(セン脳済み)(閃脳済み)
[気になる点] 夕日のソウルレリーフって、 残されているのでしょうか? [一言] まさか、ドナはここから更にハンデを積むつもり なのでしょうか。指一本とか、でしょうか。  奇術師やメンタリストなど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ