表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1140/5994

65話 ムリだな。


 65話 ムリだな。


「すごい! すごいぞぉ! 強いぞぉお! かっこいいぞぉおお! はっははははははははははははは! この急激なパワーアップはなんだ?! これは、いったい、どういうことだ! ピンチになったことで、覚醒でもしたのか?! ひゃははははは!」


 虚ろな目の『躁状態』で、休みなく攻撃を仕掛けてくるゴミス。


 明確なトリップ。

 完全に飛んでいる。


 その姿を見て、アモンは辟易した顔で、


(バーサクに……あと、マリオネット・ゲイザーも使っているな……勘弁してくれよ……ドナ猊下からそれだけガッツリと支援を受けている状態ともなれば、絶好調時の僕でも勝てるかわからないってレベルなんだけど……)


 思考力と判断力が低下する代わりに、思い切りがよくなって純粋なキレが増すバーサク状態。

 『高い次元』の思考力と判断力が肝となる戦闘スタイルならば、致命傷になりうるステータス異常だが、ゴミスの戦闘スタイルは、まったくその次元には達していないので、純粋に『苛烈さ(DPS)』が増す。


 その上、ドナのマリオネット・ゲイザーにより、高次の矯正も受けているため、

 現状のゴミスは、先ほどまでのゴミスとはくらべものにならないくらい強い。


「くそ、くそ、くそぉ!」


 とらえきれない速度。

 今のゴミスは弾丸。

 優美さや華麗さは皆無だが、キレがハンパない。


 アモンは、死角に潜んできたゴミスから、


「ぐふっ!」


 雑にえぐられる。

 血を吐き出すアモン。


 ゴミスの苛烈さが増していく。

 ゴミスの動きは荒い。

 ゆえに、的確にウィークポイントを攻められることはない。

 アモンがゴミスから致命傷をもらうことはないだろう。

 が、カウンターを決められるほど、今のアモンにゴミスは見えていない。

 この両者の闘いに、早期決着はありえない。


「ははははははははは! アモン! 見えたな、貴様の底! だが、俺の底はまだここじゃない! 俺はまだ舞える!!」


 ――時間が経つにつれて、徐々にアモンの方が強く削られていく。

 アモンは思う。


(……ムリだな……)


 途中で、アモンは、


(いくらなんでも差がありすぎる……これは勝てない……)


 『勝てない』と判断すると、

 『負け方』を考え始める。


(ドナ猊下は言った。――『死んだら殺す』。……つまり、僕の勝利条件は勝利ではなく、死なないこと)


 あまりにもバランスが悪すぎるバフデバフの散布。

 この状況を受けて、アモンは、思考をシフトする。


(勝てない相手と無理に戦って無意味に死ぬのは、ゼノリカにとって不利益となる……)


 アモンは、心の中でそうつぶやくと、

 逃走ルートを確保しようと周囲に意識を向ける。


(もはや、このミッションにおいては、ドナ猊下も敵だと認識すべき。――『前提』にだいぶ無理があるけど、あえてこのミッションにタイトルをつけるなら『任務中に九華が寝返った場合の処理方法』ってところか……ほんと、絶対にありえない展開だけど……まあ、そういう訓練ってことで……)


 九華……特にドナがゼノリカを裏切ることはありえない。

 アモンは、そこまで『ドナ』という人間を理解しているわけではないが、

 少し話をしただけでも、彼女のゼノリカに対する狂気は理解できる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 亜門はやはり、本当の絶望を知らないし乗り越えた ことも無いだけあって、諦めが早いですね。 圧倒的な格上でも勝ちに行くようなことは できない模様。まあ、センは異常種だから例外と 考えても、P1…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ