表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1123/5988

48話 血濡れの未来予想図。


 48話 血濡れの未来予想図。


(今回の件……『誰』が実行犯かで対応が大きく変わる……完全院の関係者が実行犯なら、どんな理由であれ、和解するしかない……屈辱的な話ではあるが、しかし、それ以外の道はなく、それに、正直、そっちの方が楽な結末といえる……『どっちに転ぶかわからない抗争』などやりたくない)


 『ガタラ(幹部)』の視点では『どうするべきか』と悩む場面でも、

 『ゴミス(リーダー)』の視点だと『答え』は決まっている。


(もし、全宮が動いていた場合……厄介な取引になるだろうな……非常に鬱陶しい)


 全宮が首謀の場合、『何を求められるのか』と考えながら、

 続けて、


(ほかの反社連中の暴走だった場合は……もちろん、問答無用で殲滅せんめつしなければいけない。手段は問わず、徹底的に。……シロアリにケンカを売ることの意味を、魂魄にたたき込まなければ、ルールに反する)


 ため息がもれた。

 『面倒極まりない!』と脳が悲鳴をあげている。


(メンツというゴミを抱えて生きなければならないというのが俺の枷……しょせんは、俺も歯車の一つ。……きわめて面倒で、とにかく厄介。今すぐ投げ出したくて仕方がないが……やるしかない。それが俺の存在意義……)


 『上』に対しては、どんな事情があれ配慮しなければいけない。

 五大家以外が相手なら、誰であろうと容赦せずに殲滅しなければいけない。


 上に対しては『良質な道具』としてシッポを振り、

 周囲に対しては『ヤクザ』として睨みをきかせる。


 本来ならば、そんな面倒くさい生き方などしたくない。

 重たい荷物ばかりを背負った非効率的で面倒な生き様。


 だが、ゴミスは、そういう世界にいる。

 ゆえにその宿命から逃げられない。


(……『ザコー(ゴキのリーダー)』がウチにケンカを売るとは考え辛いが、もし、これがゴキの仕事なら……大きな戦争になるな……ザコーは、ちょっと頭がおかしいから、ウチに上等をかましてくる可能性もゼロじゃないんだよなぁ……もし、本当に、ゴキの仕事だったら……まあ、軽くドンパチしたあとで、完全院と全宮に調停を頼むはめになるだろうな……鬱陶しい……頼むから、その線だけは勘弁してくれ……)


 本当は、血で血を洗う抗争など勘弁なのだが、

 最低限のメンツを守るためには絶対に回避できないルート。


 本心で言えば、ビジネス的・数学的に片をつけたいと思っている。

 だが、ゆるされない。

 ゴミスが生きているのは、そういう世界ではない。


(……『ゴキ』も『おかみ』も関係ないってことはないだろう。確実にどちらかとは話をつけることになる……それはわかっている。……が……もし、仮に、万が一、『どっかのチンピラが上等こいただけ』……という非常に楽な線だったとしたら、そのカスには、俺のストレスのすべてをぶつけさせてもらう。二度と、ナメた者が現れないよう、徹底的にやる)


 多角的にモノを考えて、

 ある程度、今後の展開に対する目途がつくと、


(……楽な線であってほしいが、人生ってのは、なかなか、思った通りにはいかねぇからなぁ……まったく、本当に、生きるってのは面倒くさい)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] ふと、センに子供ができたらどんな風に成長するのか気になりました。 センとシューリの子供だったら、センの諦めの悪さとシューリのプライドを持ち合わせたガキに・・・・・・想像しただけで面倒く…
[一言] 異世界の侵略者(ゼノリカ、悪は許さない)が 相手とか、どう足掻いても詰みですね。 しかし、真・第一アルファには、名前負けした キャラや組織が多い気がします。創始者は、 一体何を思って命名した…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ