表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1121/5999

46話 ことはすべてエレガントに運べ。


 46話 ことはすべてエレガントに運べ。


(――『俺クラスの敵』が複数存在する可能性の考慮……これは無意味な疑心暗鬼ではなく、最低限必要不可欠な当然の警戒心。現に、シアエガと契約したバロールは大幅にパワーアップしている。バロール以上の資質を持つ天才が、シアエガ以上のコスモゾーン・レリックと契約していた場合……その強さは相当の脅威……)


 この『可能性に対する尻込み』は、

 どの視点から考察しても、

 やはり、決して、無意味な疑心暗鬼ではない。


(ウムル級のバケモノが、ウムル級のコスモゾーン・レリックを使った場合……その領域は最果て……完全院リライトが、そのいただきに至っている可能性を考慮して動くべき)


 よって、センは、


(慎重に、五大家の情報を集めるべきだ……できるだけ、五大家とは敵対せずに……徹底して慎重に五大家の情報を集める……)


 そう結論づけると、

 平に視線を向けて、


「――天下の連中に伝えろ。『ことはすべてエレガントに運べ』と」


「かしこまりました」




 ★




 ――反社組織『シロアリ』の拠点。

 見るからにマフィアンなテイストが漂っている高層ビル。

 その一室。


 ここでは、現在、集められた10人の幹部と、

 彼らのトップである代表『ゴミス』が会議をしている。


「Cレリックを持ったまま、ガタラが消えて……すでに一週間……」


 今回の議題は数日前に姿をくらましたガタラについて。

 コワモテの幹部連中は、各々、渋い顔で、

 手元の調査書とにらめっこをしながら、


「ガタラが自分の意思で飛んだとは考えづらいな」

「ありえない話だ。メリットがない」


 それぞれの意見を出し合っていく。

 ここに集まっている幹部連中は、全員、我が強いヤクザ者なので、

 当然、『意見の方向性』が一致することは無いのだが、

 しかし、ガタラに対する一定の信頼感はあるようで、


「メリットうんぬんではなく、やつは、まっとうなヤクザ者だ。不義理は働かない」

「不義理を働くタイプだったとしても、コスモゾーン・レリックを持ったまま逃げるような危ういマネなどしないだろう。あいつはそこまでバカじゃない。むしろ、かなり賢い部類だ」


 と、そこで、『義理人情という概念』を一切持ち合わせていないタイプの幹部――テロッカが、


「ガタラは正直どうでもいいが、Cレリックの消失が痛いな」


 ボソっとそうつぶやいた。

 テロッカは『自分が出世する事にしか興味がない』という、

 非常にわかりやすいタイプで、だから、

 『優秀な同僚の脱落』はむしろ大歓迎で、

 そして当然『所属している組織の宝の行方』に関しては敏感。


「……『上』に回収されたのか?」

「ありえる話だ。やつらは気まぐれゆえ」

「何よりも『何をするかわからない』のが上の特徴」

「理解できぬ気まぐれに振り回されるこちらの身にもなってもらいたいな」

「こちらのことなど考えまいよ。我々など、上からすれば虫ケラに等しい」


 ため息がもれた。

 いつだって、下の者は、上に振り回されて疲弊していくだけ。

 いいように使われて、気まぐれに壊される。

 その事実に対して、文句の一つも言えない弱い立場。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] ここからの天下動員では、P1戦で神を知った百済の三人(四人?)が活躍するのですかね。 何というか天上の面々はP1との戦いで覚醒したけど、今回は天下が覚醒、というか根性見せそうな気がしな…
[気になる点] 「上」って、五大家の事ですか? [一言] センエースのセレナーデシリーズですか。つまり、 それが出るまではセンエースは持続するんですね。 まだまだ、日々の楽しみが終わらなそうなので、 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ