表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1119/6037

44話 使えない情報。


 44話 使えない情報。


「なぜ、俺が最強だと答えた? クツグアや完全院リライトと戦ったことがないなら、どっちが強いかなんて、わからないだろ」


「あなた様の方が強くて当然……と、私の心が強く感じたからでございます」


「……心ねぇ……しゃれた言葉を使うじゃねぇか」


 そうつぶやいてから、

 センは、一呼吸いれて、


(ようするには、上司となった俺に対し、おべっかを使っただけってことか……)


 所属している会社の社長から『お前が知る限り、この世で一番優秀な男は誰?』と目の前で聞かれたら、スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツの名前や功績を知っていても、『もちろん、あなた様です。それ以外ないでしょう』と答えざるをえない。

 現状は、それと似たようなものではないかと、センは考えた。


(最強と評価されて悪い気はしないが……しかし、今、この場この瞬間における俺が必要としているのは、そういう『イエスマンのよいしょ』じゃない。……シアエガの『感想』は『使えない情報』と判断せざるをえない)


 心の中で、そうつぶやいてから、

 センは数秒考えて、


「ちなみにだが『お前の中に情報だけがある』っては、具体的に、どういうことだ? 『聞いたことがある』ということか? それとも『生まれる前から、お前の中に刻まれている』ってことか?」


「完全院リライトに関しては前者で、クツグアに関しては後者でございます」


「なるほど……なるほど……」


 うなずきながら、


(どこかで、P1を思い出させる……いや、どっちかっていうとフッキかな……なんにせよ、作為的な『裏』を感じる……)


 と心の中でつぶやいてから、


「ちなみに、完全院リライトの次に強いのは?」


「全宮の当主、全宮テラでございます。かの者は、最強クラスのコスモゾーン・レリック『ハスター』と契約した超人。完全院リライトには劣りますが、世界最高クラスの実力者」


「その調子だと、五大家の当主は全員、強大なコスモゾーン・レリックを、持っているっぽいな」


「その通りでございます」


「なるほど、なるほど……」


 センは頷くと、

 頭の中で、

 現状を整理しつつ、


(世界全体の『程度』に関しては、おおよそがつかめてきたが……五大家に関しては、まだまだ情報が少なすぎる……この状況だと、まだ、無茶は通せないな。……『完全院リライトが俺よりも強い可能性』は『まだ残っている』と言わざるをえない)


 最悪を想定し、

 最悪への対抗策を思案しつつ、

 最悪の斜め上や、向こう側も視野にいれつつ、


(俺より強い程度の雑魚に『俺』は負けないが……『俺を超えるほどの変態』から『全力の敵意』を向けられたら『ゼノリカ』が壊滅する可能性がある……)


 センエースと『タイマン』を張ってくれるのであれば、

 相手が誰であれ問題はない。

 センエースより強い程度の雑魚にセンエースは負けないから。


 これまでのように、『センエースが勝てばオールオッケー』という前提が整うのであれば、結局のところ、問題は何もない。


 しかし、この世界においては、

 その前提が整わない可能性がある。

 それが何よりの問題。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] 時間の流れが物凄く遅い世界を創造して、 その世界の中で修行をすれば、より強くなれると 思うのですが。 シアエガの持つ、虹気の力ってCレリックの 標準装備ですか? [一言] ハスター…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ