表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1116/6031

41話 俺は、お前の貪欲さを肯定する。


 41話 俺は、お前の貪欲さを肯定する。


「……マジで、護衛とかいらねぇんだよなぁ……つぅか、普通に考えたらわかるだろ。俺を守る盾なんか、絶対にいらんわい……まったく……だるいわぁ……」


「……主よ。ここには『主の無様』を目の当たりにしたとしても、心変わりを起こす者などおりません。自らを貶めてでても、我らの安全を優先してくださるそのご配慮には心から感謝の意を表しますが、しかし、主よ。我々の前では、常に、『本来』の『果てなき尊さに包まれたあなた様』でいただきたく存じます」


 ドナの鋭い視線に貫かれ、

 センは一瞬だけたじろいだ。


「……どっちかっていったら、こっちの方が素だと思うんだけどねぇ……」


 センは、ぽりぽりと頭をかいてから、


「まあ、でも……」



 ドナの、常に『絶対的な神の威光』を求める貪欲な姿勢に対し、

 センは軽く辟易しつつも、しかし、


「それがお前らの望みなら……」


 と、そこで、セキを一つはさんで、

 オーラを凝縮させ、

 神々しい輝きを放ちながら、


「下がれ、ドナ。まだ俺の時間は終わっていない」


 神気がつかえなくとも、

 センのコアオーラは質のケタが違うので、

 破格に美しい輝きを魅せるコトは難しくない。


 センは、ドナの貪欲さを肯定する。

 尊き神の姿勢でシャンとする。

 それが子の望みならば、叶えてやるのが親の役目。


 結局のところ、どこまでも、ゼノリカに甘いセン。

 決して甘やかしているわけではないが、

 子の真摯な願いには弱いセン。


 ――『尊き愛に包まれている』、

 そう実感できる『神の命令』を受けて、

 だから、ドナは、

 心から満たされたような顔をして、

 深々と頭を下げた。


 ドナがうやうやしく下がったのを確認してから、

 センは、バロールに視線をうつし、

 その『奥』に潜む者を見下ろし、


「確か、シアエガ……だったか? くるしゅうない、おもてをあげよ」


 その命令を受けると、

 バロールの中に潜むシアエガが、

 グっと前に出てきて、


「……と、尊き御方……」


 少し震えている。

 限りない畏怖。

 魂魄を震わせる神の威光が、シアエガの全てを委縮させた。



 センエースを知ってしまったことで、シアエガの心は一瞬で粉砕された。



 シアエガは、コスモゾーン・レリックとしての『当然のプライド』が高いだけで、

 決して、目の前の現実が理解できない『おバカさん』ではない。


 『ミシャ』までなら、まだ、なんとか、

 コスモゾーン・レリックとしてのプライドを保つこともできた。

 もちろん、ミシャが圧倒的な強者であることは理解できている。

 『上から目線』を貫こうとしたのは、

 生まれつきの絶対的な矜持きょうじ


 だが、今では、それすら保てない。

 完全に砕け散ってしまった。


 この期に及んでしまっては、

 もはや、威勢は保てない。


 目の前にいる神は、

 あまりにも尊すぎる。


 狂気的な鍛錬の結晶。

 あまりにも深い覇者のオーラ。


(……畏れを超えた情動が、理解を……飲み込んでいく……)


 強大な畏怖以上の敬意に突き動かされて、

 シアエガは言う。



「あなた様は、私が『永遠』を積んでも届かない場所におられる」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ