表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1112/5994

37話 全身全霊。


 37話 全身全霊。


「すでに、あらかた詳細は聞いているが、自分の目でも確認したい。というわけで……余力を残すことなく、全身全霊で……かかってこい」


 命令を受けると、

 バロールは、一度背筋をピンと伸ばして、


「かっ、かしこまりましたぁっっ!!」



 全力で返事をしてから、

 バロールは、命令通り、



「――星典黒猿! 虹気こうき!!」



 初手から『最大の切り札』を投入。

 虹色のオーラに包まれ、圧力が膨れ上がる。


 その様を見て、センは、



「オーラの純度を上げるオーラか……悪くない」



 ボソっとそうつぶやいた。


 バロールは、


「……まいります」


 まだ緊張している面持ちで、

 しかし、命令どおり、

 全身全霊で、

 天を仰ぎ、


「ぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!」


 叫びながら、オーラと魔力を高めていく。

 腹の底から声を出し、

 自分を鼓舞しつつ、


 少しでも神の役に立とうと、

 魂と心を高めに高めて、


覇王斧気はおうふきランク20!! 雷鳴飛翔らいめいひしょうランク20!!」


 バフにバフを重ね、

 モリモリの野獣に変貌すると、




連牙れんが飛光刃ひこうはランク23!!」



 オーラと魔力をブチ込んだ斧を振りぬく。

 一振りで『二つの刃』が猛獣の牙のように唸りを上げながら飛翔する。

 ――光り輝く二つの刃がギキィっと軋轢あつれき音をたてながら、

 獰猛かつ狡猾に、センを食い破ろうと、左右から襲い掛かる。


「おぉ、鋭いじゃないか……き」


 褒めつつ、

 襲い掛かってくる2つの刃を、

 ペっと、軽くシバいてかき消す。


 蚊でもはらうように、サラっと、

 『バロールの一手』を『なかったこと』したセンの姿を見て、

 バロールは、

 冷や汗をダラダラさせながら、


(……な、ナニをされたのか……それすら……わからない……)


 唖然とするばかり。


「さあ、どんどんこい」


 くいくいと、手招きをされて、

 バロールは、


「はっ!!」


 あらためて返事をしてから、

 全身に溜めたオーラと魔力を解放・爆発させ、


「ぅぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!」


 虹気のブーストを受け、

 すべての力を解き放ち、

 全身全霊でセンと向かいあうバロール。


 バロールは全力だった。

 命令通り、余力を一切残すことなく、

 そのコアオーラの全てを燃やして、

 究極超神センエースと向かい合った。


 ゼノリカの天上。

 九華十傑の第六席。

 圧倒的な高みに位置する超人。

 神となり、さらにその気高さが増した天上人。


 しかし、

 そんなバロールの全力をもってしても、


「……ぉお、どちゃくそエモいねぇ。まじ、バビるぅ」


 神には、かすり傷一つつけることができなかった。

 どうやら褒めてくださってはいるようだが、

 神は、汗一つかかず、バロールの攻撃を人差し指だけで受け流し続けている。


 これはもはや、かすり傷一つつけられないとか、そんなレベルではない。

 神が許していなければ『この距離まで近づくこと』すら、絶対に不可能。


(も、もし神が私を殺す気でここに立っていたならば……私はすでに数千億回ほど死んでいる……)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] そりゃあ、ソウルゲートをくぐる前の 平熱マンですら、ああだったんだから、バロールじゃ Cレリック持ちでもそうなりますよね。無理。 しかし、バロールがセンのアバターラと会った後に 「直接お…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ