表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/5857

10話 私は究極の神(存在値1200)

 10話。


 魔王と勇者の戦いを、


 アダムは、

 虫けらを見る目で見つめていた。



(ゴミ、ゴミ、ゴミ……今の攻撃もゴミ、その回避もゴミ! 全部、ゴミ! くく、あははははは! この世界の頂点ともあろう者が、二人も揃って、そのザマですかぁ! あまりに滑稽! 無様! もはや、惨め!)


 アダムからすれば、魔王も勇者もクソすぎる。

 アダムは、超最上級世界(第17アルファ)で、エビルアメーバの希少種として生まれた。


 存在値が5を切っている最弱種として生まれながら、

 幸運にも生まれながらに所持していたチートスキル『吸収』を使い、

 魔王をも超える無敵の魔物に成りあがった。


 第17アルファで覇権を争っていた一万を超える魔王たちと、血で血を洗う戦いを繰り広げ、

 ついには、その世界に存在する全ての強者を吸収し尽くして、頂点に立った。


 新たな獲物を求めて、元の世界に存在していた『全ての魔石』を使って次元転移を行い、

 辿り着いた世界が、この中級世界エックス



 アダムは嘆き悲しんだ。



 この世界に生きる生命は弱すぎて、吸収しても大して強くはなれない。


 一匹残らず吸収し尽くしても、1200の存在値が1205になるくらいだろう。

 100の存在値を持つ者を吸収したからと言っても、そのまま100上昇するわけではない。


 実力が近ければ近いほど、吸収した際の上昇率は高くなる。



(私は強くなりすぎた)



 アダムは強すぎる。

 近い実力を持つ者など存在しない。


 可能性があるとすれば『神』くらいだが、そんなモノが実在するのか疑わしい。



(仮に神が実在していたとしても、おそらく私よりは弱いだろう)



 アダムは強すぎる。


 そのぶっ飛んでいる『エロさ』と『美しさ』すら霞むほど、彼女の強さは異常。


 あまりにも逸脱しすぎている。

 ゆえに、アダムは確信している。


 仮に神が実在していたとしても、自分よりは劣るだろう。



(しかし、糧にはなる)



 元の世界で、アダムが台頭するまでは、ぶっちぎりで最強の存在だった、

 神に限りなく近い聖龍『ライトニングエンシェント・ネオドラグーンゴッデス』を吸収した時、

 アダムの存在値は一気に600も上昇した。


(もし、私の存在値が、ここからさらに500ほど上昇すれば……神を超えた神になれるだろう)


 アダムは理解している。

 自分は既に神の領域にある。


 仮に神が唯一神ではなく、『多神』というコミュニティを有する群生だったとしても、

 その中で、自分は、確実に上位に位置するだろうと認識している。



(神を吸収して、『本物の神聖』を手に入れた時、私は、未来永劫、決して超える者は現れない、究極の神になるだろう)


 アダムは思う。

 もし『究極の神』という地位が実在するのなら、


 それは自分だけの特等席だと。



(仮に神が存在するならば、勇者と魔王の戦争に顔を見せるのではないか……そう思い、魔王のそばでその機会を待ってみたが……うむ。どうやら、神は見学に来ていないようだ)


 元いた世界でも、この世界でも、神に関する伝説はいくつか残っていた。

 厳かな言葉で長々と書かれることの多い神話だが、

 簡素な言葉で翻訳してしまえば、

 神とは、『大きな歴史の改編期を近くで見物したがる習性を持つデバガメ体質』だということだ。


 そして、これは経験により知った『神の特性』だが、

 神は『極めて臆病』だ。


 勝てるかどうか分からない相手の前には現れない。

 だから、前の世界では自分の前には現れなかったのだろう。


 おかげで、異世界転移をするハメになった。


(近くに強大な反応はない。やはり、神など所詮はただの偶像か。ふふん、別に構わないがな。いないのならば、つまり、この私が神だ)


 アダムは、この世界に転移してすぐ、力を隠し、魔王の城に配下として潜り込んだ。


 天元突破した美しさをそのままにしていては色々と面倒になると思い、地味な龍人のフリをした。


 ――ここは、アダムからすればカスしかいない無価値な中級世界エックス

 その気になれば、数日で滅ぼすこともできたが、力をそのままふるってしまえば、

 神が存在したとしても、自分に恐れをなして姿を隠してしまうかもしれない。


 そう考えたアダムは、神を一本釣りしようと、魔王の側で、存在値30ちょっとの、見た目も地味な単なる中級魔人の振りをしながら、機会を待った。


 アダムは確信する。


(確定だな。神は存在しない。いや、違うな……私が神なのだ)


 もちろん、まだ、神が存在する可能性はゼロではない。

 この世界にはいないだけで、他の世界にはいるかもしれない。


 ゆえに、これから先も、ただ食うために、

 アダムは、神を探していくつもりではいる。


(……また世界を渡るか。あと千年ほど探して、一匹も見当たらなければ、さすがにもう、不在証明完了でいいだろう。さて、そうと決まれば、さっさと、あの二匹(勇者と魔王)を吸収して、世界を渡るか。あの二匹を奪った程度じゃあ、まあ、よくて3上がるか上がらないかってところだろうが)





 アダムは知らない。

 音もなく、背後に、

 長く待ち望んでいた者が、忍び寄っていたことを。



 アダムはまだ知らない。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
一匹残らず吸収し尽くしても、1200の存在値が1205になるくらいだろう。 コミカライズ版だとここ1250になってましたね。
魔王や勇者をゴミと一蹴するアダムの圧倒的な強さ、 最高に痺れます! 最強ゆえに退屈しているアダムの姿が、 なんとも言えない孤独感を漂わせていて、 とても魅力的でした。
[一言] コミックの広告に出てくるセン(最初のジジイ)を見て、こっちで読み始めました(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ