表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1093/5963

18話 『ブナッティ・バロール』VS『シアエガ』


 18話 『ブナッティ・バロール』VS『シアエガ』


 『組織』というのは『夏場の魚』より腐りやすい生モノ。

 大きくなればなるほど、腐ってくる場所が多角的になり、

 その速度も歪み方も、どんどん増していく。


 ――だが、ゼノリカは『他に類を見ないほどの巨大組織』でありながら、

 かつ、結成から一万年近く経つというのに、

 いまだ『驚くほどの高潔さ』を保っている。


 その『最も大きな理由』はもちろん『この上なく尊き神の王』だが、

 その『次』に理由を並べるとすれば、

 やはり、ドナの名前が挙がってくる。


 ゼノリカをヤンデレ気味に愛している精神的潔癖症。

 高潔なる闇のバラ――エキドナール・ドナ。


 ※ ちなみに、本来なら、彼女には『第六席』が与えられる予定だったが、

   『十席』にいた方が『下との連携が取れやすいから』と自ら十席を望んだ。

   『十席の序列三位』に落ち着いたのも彼女の望み。

   『十席の統括』というポジションは彼女の望みではなかった。

   というか、本人的には、ずっとUV1として現場にいたかったのだが、

   『さすがに、お前のポジションを天下のままにしておくのはアカンやろ』と、

   神自身に言われてしまったため、断り切れず、

   すったもんだあって、結果、今の地位に落ち着いた。



 ――バロールは、


(Cレリック『シアエガ』……私のプロパティアイで見えないから存在値『101』以上は確定……まあ、それは最初から分かっていたこと。コスモゾーン・レリックという御大層な名前で『存在値100以下』という事はないだろう。問題なのは『程度』……どのくらいの強さなのか……)


 全身にオーラを充満させながら、


(700前後までなら、私一人でもどうにか出来ると思うが……1000クラスだとタイマンはキツいな……)


 などと考えつつ、

 シアエガと対峙する。


 静かな空気が流れた。

 わずかな静寂。


 にらみ合いの末、

 ゆるやかに武を構えたバロールは、


「じゃあ、いくから……貴様の『程度』を見せてみろ」


 そう言って、軽く右足に力を込めた。

 その直後、

 ――フっと、軽やかに、バロールの姿が消えた。


 よどみない次元跳躍。

 有機的に、シアエガの死角へもぐりこみ、


「――異次元砲」


 『挨拶の牽制』で『軽く削り』をいれようとした。

 あくまでも様子見なので、魔力はほとんど込めていない。

 一応、異次元砲なので、最低限の威力は保証されているが、

 最高最大出力と比べたら7割以下。

 ようするに、この一手は、バロールにとって、

 カーンとゴングが鳴った直後のマナー、

 『拳合わせのジャブ』みたいなもの。


 ――だったのだが、


「ぎゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!」


 シアエガ(ガタラの体)の腹にぽっかりと穴があいた。


 バロールの視点で言えば、

 非常に軽い攻撃だった。


 しかし、


「ぐぬううっっ! ごはっ! がはっ! ば、バカなぁああ! な、なんだ! その強大な魔力っっっ!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] かつてのバグとの戦いでセンを支援した世界樹が、神を支えたということで『ヤドリギ』と呼ばれるようになりましたけど、やっぱりセンを大きく支えたものには祝福があったりするのですか? ゼノリカ…
[一言] うっわwwwwめっちゃダメージ受けとるww ゴミカスじゃないですかシアエガさんwww この後出てくるCレリックのかませ犬要因かな? バロールは、かなり慎重な一手を取りましたね。 広範囲魔法…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ