表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1087/5963

12話 なんか、ちょっと、おかしくね?


 12話 なんか、ちょっと、おかしくね?


「エリアAの強者……まあ、完全院に関わる連中は全員、ケタ違いに強いな。天上人と会う機会なんてないから、どの程度強いかは知らんが」


「私はアホじゃないんだ。五大グループがヤバいって事くらいは知っている。具体的に、誰が、どのくらい強いかを教えろと言っている」


 この世界に生きる者は、五大グループを潤すために働き、

 その結果として、五大グループから餌をもらい、

 結果、例外なく、五大グループのために死んでいく。


 ――ここはそういう世界。

 全ての『命』が、五大家を支えるためだけに存在するディストピア。



 バロールの『イラ立ち』に対し、

 ガタラは、『そりゃそうだ』と思いながらも、

 呑気な表情をつくりこんで、


「俺みたいなスジ者が、五大家の詳しい内情なんて知るワケないだろ。エリアAのトップ……つまり、完全院のトップが『完全院リライト』って名前の究極超人だって噂くらいは聞いたことがあるが、それ以外は知らん」


 とぼけた顔でそう言ってから、


「……あ、そういえば、完全院リライトが『クリムゾン・スターズ』って名称の『とんでもない部隊』を飼っているって話なら、代表から聞いたことがあるな……まあ、名前以外は何も知らんけど。雲の上の連中と会う機会なんざ、マジでないからな」


「そんな『そこらを歩いている連中』でも知っているような『表層』の事など聞いていない。何度も言わすな。私が知りたいのは『具体的な程度』だ。『暴力の世界』で生きている者しか知りえない深層……『武』に関する『深い情報』をよこせと言っているのだ」


「……んなこと言われてもなぁ……俺だって、暴力に多少の覚えはあるが、『本物の領域』にいるわけじゃねぇからなぁ……所詮、俺なんて、ただのヤクザ者……ようはケンカ自慢のチンピラでしかない。武の深層なんざ知るわけがねぇ……まあ、とはいえ『だから逃がしてくれる』って状況でもねぇし、必死こいて考えるしかないワケで……」


 ペラペラと中身のないことを口にしつつ、

 ガタラは、ナナメ上を見つめて、考えるふりをしながら、

 心の中で、


(もう少し……あとちょっと……)


 さらに数秒を稼いでから、


「あ、そうだ。『学園』の理事はハンパねぇって話だぜ。確か、名前は……えっと、なんだっけなぁ……完全院……完全院……」


「完全院クリスだ」


「おっ、博識だねぇ」


「名前なんかどうでもいい。どの程度ハンパないのか、その詳細を聞いているんだ! 仮に、お前を200とした場合に、完全院リライトや完全院クリスがどの程度か、300なのか、500なのか! そういうことを聞きたいんだ!」


「だから、知らんって! つぅか、そんなデジタルな情報、知ってるわけないだろ! 俺、ナニモンだよ! 五大グループの中でもトップの完全院は、この世界の支配者! 雲の上の連中だ! 会う機会なんてマジでねぇし、噂だってそうそう聞かん!」


 険しい顔で、


(完全院に関するゴリゴリの詳細なんざマジで知らんっつーの。つぅか、俺が、そんなもんを知っていると本気で思って聞いてんのか? 最初から思っていたんだが……こいつ、なんか、ちょっと、おかしくね?)


「ざっくりとでいいんだよ、ザックリとで。別に、完全院に限った話じゃなく、お前が知っている強者の、ザックリとした、程度を答えろ。ぶっちゃけ、エリアAに限った話じゃなくてもいい。お前が知っている情報を並べてみせろ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] ドナドナ(元UV1)の力でガタラの脳から 情報の抽出をしないのは何故でしょうか? 既にバロールはこの世界の強さを見切った (つもりになっている)ようですが、それなら 既に生かして情報を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ