表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1083/5978

8話 錯綜。


 8話 錯綜。


(情報が足りねぇ……この状況で真実をつかむのは不可能……となると……選択肢は二つ。おとなしく従うか、精いっぱい抗うか……)


 ヒリヒリの二択。

 運否天賦の完全フィフティフィフティ。

 現状、どちらが正解かわからない。

 ここは引いておいた方が無難な気もするが、


(五大家の中で、何かしらの『内部分裂』があったと仮定したら……現状の俺は、ちょっとした『内輪もめの余波』をくらっているだけ……という可能性もなくはない。その場合だと、ここでの従順は裏目に出うる)


 例えば、五大家の中で『犯罪者組織を解体したい』的なことを言い出したアホがいたのかもしれない。

 家の『方針』に逆らって、謎の『我』を通そうとしたアナーキーの出現。

 それは別段『絶対にありえない可能性』ではない。

 人間の思想ベクトルは『家族』であっても一つではない。

 人の思考形態は、いつだって、どこだって、千差万別で奇異珍妙。

 ふいに、ワケの分からんことを言い出す変態が現れても、おかしくはない。


 『ガタラの思索』が『この流れ』に至った理由の一つが、

 最近、噂に聞いたエリアBの『全宮すべてのみやロコ』。

 代表からちょっと話を聞いただけなので、

 詳細はまったく知らないが、

 ――なんでも、

 全宮ロコは、『支配構造の改革』を望んでいるらしく、

 『父親』と『兄』にケンカを吹っ掛けて、

 現在、全宮家全体がピリついているとかどうとか。


(エリア『B』の『全宮家』は頭がおかしいヤツが多いという噂……)


 もっとも、エリアAの『完全院家』が『正常か』といえば、別段、そういうわけでもない。

 罪帝も、大概だという話はよく聞く。

 宝極と久剣も、他の家よりはマシという噂だが、

 それでも、狂ったヤツは大勢いるっぽい。


 ――そもそもにして、支配者層がまともなワケがない。


 ようするに、

 シロアリとズブズブの関係である五大家の者から、シロアリの幹部が『ケンカをふっかけられる』という異常も『絶対にないことではない』ということ。

 ガチンコの全面戦争はありえなくとも、

 わけのわからない『いやがらせ』を受けることは十分にありえる。


(もしかしたら、五大家で何かしらの問題が起きて、こっちに飛び火したのかもしれねぇ……それが、もし『本筋の総意』なら、大々的に逆らうのはマズいが……これが『マイノリティの暴走』だった場合、黙って従うのが得策とは言えない……『俺』に対し『コスモゾーン・レリックについて聞いてきた』という点から、後者の可能性は高いように思える……が、それだって、推測の範疇を出ない……)


 考えても答えの出ない迷路にはまるガタラ。

 すべて、ただの推測にすぎない。

 現状は、あまりにも情報が足りなさすぎる。

 ――だが、考えずにはいられない。

 ガタラは『記号』ではない。

 だから、必死になって、生き残る方法を考える。

 『どうすれば最善か』を必死になって考える。

 命とはそういうもの。

 命あるものは、みな、必死で自分の人生を生きている。


(何が最善……どの一手が、俺にとって最大の利益をうむ?)


 ――さんざん悩んだが結果、


(……しかたがない……)


 ハラを決めて、一つの選択肢を選び、


「……何について、どれだけしゃべったら、俺を解放してくれる?」


「おいおい、お前は、まだ私の顔面を一発ぐらいしか殴っていないぞ。それで諦めるのは流石にはやすぎるだろう。せめて、もう少しぐらいはトライしてみろよ。ほら、胸も腹もガラ空きだぞ」


500日連続、毎日2話以上投稿……


……達成……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] 流石です 応援してます
[一言] 500日目おめでとうございます!これからも頑張ってください! バロールさん、喋ってほしいのか、喋ってほしくないのかどっちやねんって思ったけど、あっさりしすぎてて誤った情報が出てくると思ったの…
[良い点] 2話投稿500日おめです 目指せ、200億年!! [一言] この作品ってキャラが『記号』じゃないところがいいですよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ