表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真D章 『真・第一アルファ』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1079/5968

4話 シロアリのガタラ。


 4話 シロアリのガタラ。


 ――今回、九華の面々が、平熱マンから与えられているミッションは、

 『この世界のアンダーワールドから情報を得る事』。



 最重要メインミッションはもちろん『神帝陛下の盾』だが、

 同時進行のサブミッションは、脅威のサーチ。



 『神に害を及ぼす者が近づいてきた』と分かった瞬間に、『その時点におけるその他のミッション全て』を完全放棄して、盾になることは絶対的前提。

 その前提を踏まえた上で、

 ジャミたちは、サブミッション的に、

 この世界のアンダーワールドを探っている。


 まず、目をつけたのは、この世界における二大犯罪者集団の片割れ『シロアリ』。


 エリアBを拠点にしている『ゴキ(所属人数十数名の少数精鋭サイコパスチーム)』と、

 エリアAを拠点にしている『シロアリ(所属人数三桁以上の大手ヤクザ集団)』。

 『この世界に生きる者』で、その二つの裏組織を知らない者はいない。

 カリスマ的『悪』のツートップ。



 ――どこがどう『最大脅威』とつながっているか不明な現状ゆえ、

 『受け攻め』は極めて慎重にならざるをえない。

 思案に思案を重ねた結果、

 『情報集めにおける最善手』として導き出されたのが、

 『社会の外側』に干渉すること。


 もちろん、そこにも多大なリスクは潜んでいるのだが、

 『いきなり中枢を攻める』よりは『迂遠に事を進める方がいい』という結論に至った。

 ゼノリカですら、それぐらい慎重にならざるをえないほど、

 この世界は、多角的に不気味だった。



 ジャミたちの視線の先で、

 シロアリの幹部『ガタラ』は、人気ひとけのない路地裏へ入った。

 入り組んだ路地裏を進んだ先に、

 シロアリのアジトの一つが存在する。


 すでに、あらかた準備を終えているジャミたちは、

 手はず通りに周囲をかため、

 そして、


(――捕縛)




「? なっ!! な、なんだ、お前ら――ぅ――」




 ジャミの命令が下った直後、

 バロールたちは、周囲の影より飛び出してきて、

 即座に『魔法の拘束具』でガタラを拘束し、


 そのままの流れで、


「――ドナドナ――」


 ドナが空間魔法を生成し、

 捕縛したガタラとともに、空間内に飛び込むと、

 すぐに、出口を閉じて、

 捕縛されて動けなくなっているガタラを、


「いてっ」


 テキトーに、その辺へと放り投げる。



 ――ここは、体育館サイズの、少し広い亜空間。

 白い壁に覆われていて、特に特別なギミック等はない。


(くっ……この拘束具……俺のオーラを抑え込んできやがる……何をしても外せる気がしねぇ……もしかして、コスモゾーン・レリックか?)


 コスモゾーン・レリックではなく、センが創った究極超神器の一つ。

 センエースコレクションの中だと、特に優れたアイテムでもないし、

 現状は神気を纏っていないので、本来の力は発揮できないが、

 それでも、十分に破格の性能を誇っている。


(……くそったれ……いっさい気配を気づかせずに、この俺を拘束するとは……こいつら、何者だ……)


 拘束されているガタラは、

 心の中でそうつぶやいてから、

 キっと、強い視線でジャミたちを睨み、


「て、てめぇら……誰に何をしているのか、わかってんのか? 俺はシロアリの――」


「ガタラだろ。知っているから、自己紹介は不要。威勢よくスゴんでみせる必要もない」


「……ど、どういうつもりだ……俺に手をだして、ただで済むと――うぐっ!」


 腹に蹴りをいれられて押し黙るガタラ。

 そんなガタラに、カティが、



「凄む必要はないって言ったよね? 時間の無駄だから、こっちの質問にだけ、バカみたいに答えてくれる?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] センがあまりにも過保護なせいで忘れてたけど、ゼノリカメンバーも普通に強いw
[一言] さてさて、此処まで来ても何もわからない原初を創った偉大なる初代センエース様は何をしていらっしゃるのか。此処に居るとか・・・・・ ・・・いや、そういうことしなさそうだなぁ。 い そもそも初代セ…
[一言] うわぁ。嫌な名前の二大犯罪組織ですね。 比較的に最も嫌な害虫のトップ2。 コスモゾーン・レリックの存在を住人は 当たり前のように知っているんですね。 そして、かなりの高次のアイテムである…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ