表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真C章 いざ、【禁域の扉】の先へ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1050/5968

22話 感謝している。


 22話 感謝している。


「――お待たせして申し訳ありません、師よ」

「遅い! 『俺が命令する3日前から赤絨毯を引いて待機しておく』ぐらいの気概をみせろ!」


「おっしゃるとおりでございます。心から陳謝いたします。この命でもって謝罪を――」

「俺からしかけておいてなんだが、悪ノリはそこまでだ。さっそく本題に入るぞ」


 空回り感がハンパではないこの状況。


 が、そんな空気にしてしまったことを後悔しても意味はないので、

 センは『直前の一幕』を完全になかったことにして、

 ゴホンと『大きめのセキ』をはさんでから、

 後ろの二人にも聞かせるように、


「ことは単純だ。常にハンパない俺は、さすが、当然のように冒険の書をあっさり飛び級でゲットだぜ。さっそく門の向こうへウェーイからの、鬼やばたんな強敵出現でさげぽよ! 撃退したものの、いろいろウザみが強そうでマジトッポギ。……あとはわかるな?」



「了解いたしました」



 恭しく頭をさげる平熱マンに、

 センは、また渋い顔になって、


「……うそこけ。こんなクソ説明で分かってたまるか。俺、最後、なぜか六本木いってんだぞ」


「詳細は後で煮詰めればいいだけのこと。ボクにとって大事なことは、『師がボクを必要としてくださっている』という『その一点』のみ。さあ、師よ。ご命令を。師が望まれるのなら、ボクは剣にも盾にもなりましょう」


 その言葉を受けて、

 センは、一度目を閉じた。


「……」


 感慨深そうに天を仰ぐと、

 そこで、

 あえて全身から『神々しい暖かな輝き』を放ち、




「……心から感謝している」




 直前までのモンジントーンを完全排除した、

 この上なく尊い神の声で、


「お前たちはいつもそうだ。バカ丸出しな『俺の無茶』をかなえようと必死に努力してくれた。『俺が望んでいる領域に達しているか否か』なんてどうだっていい。そんな『際限のない俺のワガママ』はただの戯言。大事なのは……そんなことじゃない」


 ゆっくりと、

 神の言葉を並べてから、

 まっすぐに、平の目を見つめて、


「簡単に言おう。そのQ‐8ゲートは、現状、俺が命じても閉じることができない」


「師の命令に背くとは……不敬極まりない扉ですな。破壊の許可を」


「不可能だ。このゲートだけは、なぜか、神気を纏っている。今の俺では破壊できない」


 ※ 現在、『神気がかかわっているアイテム』は、

   本来の性能で使用することが不可能となっている。

   『使えない』ということはないが、

   たとえば『攻撃力1億アップ』の装備品などは、

   『攻撃力1000アップ』に性能が落ちている。

   ――この数字の変換はあくまでも例であって、この通りの計算式ではない。


   しかし、Q‐8ゲートだけは、本来の究極超神器の性能のまま。

   つまり、現状は、

   Q‐8ゲートだけが、異例の扱いを受けているという謎の状況。



「主ですら破壊できない? それはいったいどういう――」


「まず、前提として、この世界にいる間、存在値は『1000』に固定される。俺も例外ではない」


 その発言を受けて、

 背後に立っているアダムとシューリが、ピクっと反応を示した。


 両者とも、即座に、気合を入れてみて、

 本当に『通常通り力をこめることが出来ない』ということに気づくと、

 両者とも、額に、うっすらと汗を浮かべる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ