表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真B章 『P型センキー・ゼロオーダー』VS『ラスボス』+『?? ???(???? ???)』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1022/5968

21話 ラージャン・エグゾギア‐システム。


 21話 ラージャン・エグゾギア‐システム。


「――ぎぃいああああああああああっっっっっ!!」


 狂気のエネルギーにさらされて、

 P型センキー・ゼロオーダーを構成している粒子が、ホロホロと解けていく。


「う……うぐぐぐぐぐっ! ぐぅううあああああ!!」


 自動回復が追い付かない。

 どんどん外殻が削られていく。


(やばい……死ぬ……っっ……ちっ……しゃーねぇ……)



 『このままでは死ぬ』と理解したP型センキー・ゼロオーダーは、

 仕方なく、切り札の一つを切る。



「――ラージャン・エグゾギア‐システム、起動!!」



 宣言した瞬間、

 P型センキー・ゼロオーダーの肉体が、

 『凶悪な野獣』を模した『狂神回路外骨格』に包まれた。


 ――と、同時に、

 狂神回路外骨格は、

 マキシマイズ・カオスインフィニッターのイカれた暴力にさらされて、


 ギギギギギッッ、バチィッ、グチィッ、ボゴォッ!!


 と、痛々しい音だけを残して、

 5秒と持たずに消滅してしまった。


 ――しかし、それでよかった。


 5秒と持たなかったが、

 3秒くらいは持ってくれたから。


 だから、


「……はぁ……はぁ……くそったれ……『とっておきの切り札』を『ばけのかわ』みたいな使い方しちまったな……」


 P1の戦闘データに含まれていた『戦闘記憶』

 ――その中に紛れていた『戦術』関連の記録。


 それは、将棋や囲碁なんかの格式高いテーブルゲームだけではなく、

 ポ〇モンなんかの、いわゆるサブカルEゲームの知識もあった。


 『戦術(敵を殺すための戦闘思考力)』という概念を理解する上で、

 将棋やポケ〇ンは非常に便利なツール。


 P型センキー・ゼロオーダーは、ポ〇モンの面白さ・楽しさは一ミリも知らない。

 ピカ〇ュウとサ〇シの友情、イ〇ブイの可愛さ、ミュ〇ツーの憤り、

 そんなものには一切、興味がない。


 しかし『勝ち方』だけは、廃人なみに熟知している。

 どの技や特性がどのように強く、どのように運用すれば、相手を倒せるか。

 それだけは知っている。


 P型センキー・ゼロオーダーとは、そういう歪な存在である。



「ラージャン・エグゾギアは、決して防御ビルドではない。ガチンコの殴り合いでこそ輝く超脳筋仕様……できれば、ラージャンの『凶悪な火力』を披露したかったんだが……」



 ブツブツとそうつぶやいてから、

 P型センキー・ゼロオーダーは、



「まあ、いいか。俺の『こうしたい、ああしたい』なんて、どうでもいい。そんなことより……」



 そこで、ギロっと、クスオをにらみつけ、


「さあ、お前は、すでに使い切った。また同じ火力を出すために必要なリキャストタイムは……およそ二時間。違うか?」



「まあ、そんなところだな。クールタイムを短くする方法を限界まで駆使しまくったとしても、再装填まで1時間はかかるだろう。希少な消費アイテムなんかを湯水のごとく投入したとしても……さすがに30分は切らない」


「つまり、俺の勝ち筋は、30分以内に、お前を殺しきること。お前さえ死ねば天使軍は烏合の衆になりはてる」


「烏合の衆にはならないが……まあ、大きく戦力ダウンするのは事実」


「30分以内なら、確実に殺せる。絶対に持たない。くく……絶望的だな。焦るだろ? ん?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] エグゾギア、一体何種類あるんだ。全部名前がかっこいい! ラージャンは雷属性ですか?w 小さいガンダムサイズのラージャン…どう考えてもイベクエの最大金冠…
[気になる点] サブカルEゲームの戦術などの知識があると いう事は、サトシのスーパーマサラ人っぷりも 知っているのでしょうか? [一言] ラージャン・エグゾギア‐システム、 どこの超古龍級生物ですかね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ