表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真B章 『P型センキー・ゼロオーダー』VS『ラスボス』+『?? ???(???? ???)』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1003/5963

2話 ショデヒの理想。

これにて10話投稿!

そして今日から、2か月連続、毎日3話投稿!


 2話 ショデヒの理想。


(ラムドは最強の暴力装置。すなわち、ラムドを持つ国が最強。つまりは、魔王国こそが最強)



 龍の国、妖精の都、鬼の里、魔王国。

 同じ魔人・進化種でありながら、国によって、考え方はまったく異なっていた。

 『龍の国』は、質素な現状維持を求めた。

 『妖精の都』は、血を流さない豊かさ・華々しさを求めた。

 『鬼の里』は、独自文化の永続継承を重んじた。


 それら、思想の方向性がまるで違う全ての国の魔人や進化種の上に立つ『王』の存在が不可欠だった。


 最初、ショデヒは、自分が王になるつもりでいた。

 だが、ショデヒには、この巨大な南大陸を完全に束ねるだけの『力』はなかった。

 ショデヒは、決して無力ではないが、

 『南大陸を完全に束ねる』というミッションを遂行できるだけの力はなかったのだ。


 もちろん、『絶対に不可能』ではなかった。

 ショデヒは『何も出来ない無能』じゃない。

 ショデヒが、全てを賭せば、南大陸に『連合国』をつくる事は出来ただろう。

 現在と同じように、『重職につく者達』を巧みに操り、

 『フーマー以外の人類国家』に対する『最大勢力』をつくり上げる、

 ――それだけなら、決して不可能ではなかった。


 世界2位の力を持つ『南大陸連合国』の『議長』という地位までなら、

 ラムドがいなくとも、辿り着く事は出来ただろう。


 ――だが、そのポジションは、ショデヒの本意ではなかった。

 彼が望んだのは、実質的な世界の支配者。


 完全なる統治、絶対の規律に縛られた魔王軍の形成。

 どこの誰にも文句を言わせない完璧な独裁体制。

 フーマーをも飲み込んだ、文句なしの世界征服――それが、ショデヒが望む未来。


(ラムドがいなければ、どうあがいても、フーマーは食えなかった……どう頑張っても、二位が限界だった。ラムドがいなければ、『フーマーのご機嫌伺い』兼『厄介な魔人どもをまとめる委員長』というポジションが限界だった。しかし、ラムドの力があれば、フーマーを潰す事も可能。それだけの絶対的な力があれば、小賢しい民衆や元老院を黙らせることも容易。可能になるのだ……完全なる独裁が――私のためだけの世界が)


 ラムドの召喚能力はハンパじゃない。

 勇者を殺せるほどの力。

 単騎でも、フーマー以外の『全ての国家の王族』と渡り合えるほどの力。


 それだけの力が主軸にあれば、

 フーマーを潰す事も不可能じゃない。


 フーマーさえ潰せれば、

 魔王国が天下を獲れる。


 フーマーを抑えて天下を獲れる力があれば、

 『イカれた無茶(絶対独裁)』を通す事も可能となる。


(ラムドが、フーマーの上位戦力を消してくれれば、もはや、怖いものは何もない。最高の結末は両者の相討ちだが、別に、そこまで理想的な展開になってくれなくとも、フーマーとラムドがぶつかれば、確実に、両者とも疲弊する……どっちが勝とうが、残るのは死にかけのエサ。あとは、肥大した魔王国の軍で、両者とも飲み干す事ができる。大事なのは、私が、その時の総大将についていること)



新作の「クズニート」ですが

たくさん応援してくださったおかげで、

半日で320ポイント、

ローファンタジーの日間では、

11位までかけあがることができました!!


本当に、本当に、感謝です!

すごくうれしい!


たくさんの想いをいただけたので、

ここからは私が頑張る番ですね。

ここから、毎日3話投稿、

きっちりとやり通します!!


絶対に折れない!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 頑張って下さい! 応援してます!
[良い点] 一日十話投稿達成、おめでとうございます。 しかし、まだまだここからですよ? 累計一位を取るまでの道は長そうですから。 [気になる点] 一つ、質問なのですが、新E章27話で 烈空閃光モードを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ