表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/168

prelude04:藤井奏

 ピアノの個人レッスンが終わり、次の生徒さんが来るまでの休憩時間。

 バッグから、スマホを出してみると、着信ランプが点滅していた。

 急いで画面を見たかなでは失望の表情を隠そうとしなかった。

 実家からだった。

 どうせ、いつものことだろう。耳にタコができるくらい聞かされている。

「良い人できた?」

「そろそろ帰ってらっしゃい」

「親戚から良い人を紹介してもらったのよ」

 ――うんざりだ。

 どうせ、答えもいつもと同じだ。

 でも、もし、今の彼氏との仲が進展すれば、良い知らせを連絡することができるだろう。そう、進展すれば……。

 レッスン室のドアが開き、楽器店の女性店員が声を掛けて来た。

「先生! 次の生徒さん、いらっしゃいました!」

「分かりました」

 八畳ほどの広さの部屋にグランドピアノが設置されている教室。その壁に掛けられている鏡を見る。

 ウェービーボブの茶髪、メイクもばっちり決まっていて、好きなブランドのスーツを身にまとっている。素早くチェックを済ませる。おかしなところはない。

「よろしくお願いします、先生」

 教室に入って来たのは年配の男性。ちょっと渋い。

 でも、左手薬指に指輪。

 指輪がなかったら……? いやいや、そこまで飢えてないから!



 今日の分のレッスンが終わり、スマホを見ると、待ち人からの着信があった。

 生徒が帰った後のレッスン教室で、奏が電話を掛けると、しばらく呼び出し音が鳴ってから、相手は出た。

「もしもし、奏です! ごめんなさい! レッスン中で電話に出られなくて」

「分かってるよ。それで、これから会える?」

「もちろん!」

「それでさ、また、奏にお願いしたいことがあるんだけど?」

「何?」

「……い、いや、やっぱり良いや。最近、奏に頼ってばかりだよな、俺」

「良いよ! 私、聡史さとしの役に立ちたいの! 私ができることなら何でもするから」

「いや、駄目だよ。奏に頼ってばかりじゃあ、自分が駄目になっちゃう」

「困っている時は、お互い様だよ。とりあえず、話を聞かせて」

「そう? ……実はさ、俺のお得意様が株で大損を出してしまってさ。俺の同僚が担当した取引だったんだけど、同僚が何とか補填してあげたいって言ってるんだ」

 一か月ほど前に、街で声を掛けられてから、つき合い始めた聡史は、大手証券会社に勤めているらしくて、客からの依頼に応えるため、お金を立て替えなくてはいけないことがよくあるそうだが、聡史はまだ若くて給料も安いことから、いつも困っていると言っていた。

「もちろん全額を補填することなんてできないから、心ばかりの気持ちを示したいって、同僚が言ってて、俺も少しでも助けてやりたいんだけど、給料日前で、俺も苦しくてさあ」

「いくら出してあげたいの?」

「十万円くらいかな」

「それくらいなら大丈夫! 私がとりあえず出してあげる!」

「この前も、奏にお金を借りて、まだ返していないし」

「お給料でやりくりするの大変なんでしょ? ボーナスが出た時に返してくれたら良いから」

「そうか。すまない、奏」

「じゃあ、途中でお金を降ろしてから行くね」

「分かった。じゃあ、八時にいつものコーヒーショップで! 今夜はイタリアンでディナーでもするか?」

「うん」

 どうせ、そのディナー代も私が出すことになるはずだ。

 きっと、騙されてる。奏は分かっていた。

 でも、お金を渡さないと、彼は去って行ってしまうはずだ。

 ――こんな私でも好きになってくれた彼を失いたくない!

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ