表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

【蒸気で温めるやつ】



【あずきのチカラ 首肩用】


 レンチンして、首と肩を一時的に温めるポカポカグッズ。

 使用回数が決まっているため、高頻度では使用していません。


 主に冬季の、熱が出たとき用。

 どうしてもご飯とかで起き上がらなきゃならんとき、熱が出ているので寒い。

 その時、寒さを少しでも凌ぐために使用するアイテムだったりする。

 あとは、めっちゃ首肩だけ冷たくて耐えられないときに使った(数年前の冬季に1、2回)


 あずきの重みで密着が売りでもあるが、重たいのと30分温めと謳っているが、15分ほどでもう効果は無くなってる。

 重たい布と化す(;´ᯅ`)


 温めるときにレンチンしないといけない、というめんどくささもあり、使用頻度は減って、2年くらい使ってない(´・ω・`)oO(どこにしまったっけ?)



【めぐリズム 蒸気の温熱シート】


 こちらのを買ったことにより、あずきのチカラより、手軽に長い時間温める事が出来るため、あずきのチカラの出番が減った。


 ぺりっと剥離紙を剥がせば済む手軽さと、じんわり温かいものなので低温火傷もしないし、貼るカイロより軽いので冬のカイロはこれが多いです。

 冬季の寒いとき、体が固まってる日には肩に貼って出勤とかしているので、高頻度ではない。


 これは、どうしても寒くて無理って時の、緊急対応の立ち位置だったりする。寒さが痛みになるレベルで使うやつ

 家に1箱置いとくと、いざってときじんわり温め出来るので、安心感があります(◍´ᯅ`◍)


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あずきは私と相性良かったみたいで、愛用していますヾ(*´∀`*)ノ 肩のは重いし、使える範囲が限られそうなので、長くて腰に巻けるやつを買ったのですが、これを肩にも腰にもお尻の下にも足先にも、いろんな場…
そういえば、どこへ行ったのだろう?あずきのチカラ……。 げんら様と同じ理由で行方不明になっています。 めぐリズム、目が死んだ時に緊急出動(アイマスク)しています。気持ち良くって、そのまま寝落ちパターン…
めぐリズム、私も時々使います。 寒さ対策というよりは、首肩が凝り固まっているときに使うことが多いw あのじんわり感がいいですよね。ホッカイロだと熱くなりすぎて。 髪の毛を巻き込んで張ってしまうのが玉に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ