表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

神竜様、縁談ラッシュ中

 レガリアとの戦いから、ようやく王都にも静けさが戻った。

 街は修復を終え、政務も落ち着きを取り戻している。

 僕たちも少しずつ、いつもの日常へ戻りつつある──


 ……そう、思っていた。


 その日、王宮に分厚い文書束が届いた。


「……また“神竜様”宛の“ご縁談”でございます」


 分厚い文書束を抱えた書簡係が困ったように報告する。

 その場にいた王妃殿下──母シルビアは優雅に封を切り、慎重に文面へ目を通す。

 ……のだが、なぜかイスズ神官長の姿もあった。


「いやぁ~、戦後ってのはどこも縁談ラッシュだねぇ。神竜さまの美貌と功績、欲しい国は山ほどあるさ」


「イスズ神官長。ここは王族の執務室です。何のご用で?」


「ん? 用っていうか、通りかかったら面白そうな気配したんで」


 イスズは屈託なく笑い、封筒の山を指さした。


「だってさ、神竜さまのご縁談だよ? 覗かないわけにいかないじゃん」


 母上はため息まじりに微笑んだ。


「神官長、あなたまで混じると余計に話がややこしくなりますわ」


「まぁまぁ。冷やかし半分、興味半分。で、この相手は……あー、“財宝一式と領地三つ”。

いやはや、見事なまでに下心丸出しだねぇ」


「こちらは“年齢不詳、出自記載なし”ですわね。……礼を欠いております」


 母上は穏やかな声のまま、文面の欠点を指摘した。


「神竜である以前に、娘同然に思っているノアを国政の駒のように扱う書き方など、論外ですわ。……破棄を」


「りょーかい。アタシの方でも“大聖堂的見地から失礼につき却下”って書いとくね」


「……それ、勝手に出す気ですよね?」


「もちろん!」


 イスズが楽しげにペンを構える姿に、僕は頭を押さえた。

 そんな中、当のノアはというと、少し離れた椅子で静かに首をかしげている。


「……ご縁談、とは?」


 筆が止まり、室内の空気が一瞬だけ凍る。

 イスズが軽く笑いながら説明した。


「要するに“結婚のお申し出”。神竜さま、世界の象徴。縁を結びたい国はそりゃ山ほどあるってわけ」


「け、結婚……? な、なぜ私に……?」


 ノアの素朴な疑問に、母上は優しく微笑んだ。


「それほどに、あなたが人々の希望になっているのですよ。──けれど、“望まれたから応える”必要はありません。あなた自身の望みを大切になさい」


 ノアは戸惑いながらも小さく頷いた。


 その隣で、胸の奥がじわじわと熱を帯びていく。

 ……いや、じわじわどころじゃない。


「殿下、こちら外交経路を通さず、直接届いております」


 書簡係が差し出す追加の束。

 僕の動揺に気づく者は、誰ひとりいない。

 まあ、気づかれても困るけれど。


「……規定違反だ。破棄を」


「かしこまりました」


 胸の中で警鐘が鳴ってる。落ち着け王子、理性を保て。……保てるか?

 彼女が“望まれたから”なんて理由で誰かの隣に立つ未来なんて──想像するだけで胃が痛い。

 頭では分かっているのに、感情だけが勝手に暴走する。


 母上が封を閉じて言う。


「王国としての対応は、冷静に。神竜様のご意思を最優先に」


「はいはい。……で、王子は平気? 顔が見事に青、赤、白って三段階だったけど」


「……イスズ神官長、退室をお願いします」


「えぇ~、今いいとこなのに」


「退室をお願いします」


 僕の低い声に、イスズは肩をすくめながらも「じゃ、また見物に来るね」と笑い、小さく手を振って部屋を出ていった。


 * * *


 護衛体制強化の提案をまとめ、近衛隊へ提出する。

 その書類を見たイストが淡々と眉を寄せた。


「殿下、これは“安全確保”というより“監視”と読まれかねません」


「監視じゃない。予防だ」


「過剰は逆効果です」


 イストは筆を置き、冷静に言う。


「……落ち着いておられますか」


 その一言に、ハッとする。


 そこへ、ノアの父──騎士団長のユーノス・ライトエースが静かに姿を現す。

 いつも通り落ち着いた足取りで歩み寄り、低い声で一言。


「殿下。焦りは、判断を誤らせます」


 僕は反射的に「落ち着いてます」と答えた。

 けれど、ユーノスの目は厳しく、まるで僕の内心を見透かしているようだった。


「ノアは、自身の立場を理解しています。殿下が過剰に動けば、あの子は“国のために”と自分を犠牲にしかねません」


 そこで一度、ユーノスは言葉を切り、わずかに目を細めた。


「あの子は強いが、それゆえに無理をする……誰か一人でも、彼女の“本当の願い”に気づいてくれれば、話は変わるのでしょうが」


 その声音には、責めるような色はなかった。

 ただ、静かで、そしてほんの少し──僕の背中を押すような響きがあった。


 胸の奥がざわつく。

 まるで、「君が言わなければ、彼女はまた自分を差し出すぞ」と。

 いや、そこまで言われていないのに、僕の中で勝手にそう聞こえてしまう。


 ……分かっている。

 分かっている。けれど、言葉にすれば壊れてしまいそうで、まだ踏み出せないんだ。


 * * *


 夕刻の中庭。

 白い小花が風に揺れ、空の色は淡く茜に染まっている。

 芝で寝転ぶモコをノアが撫でていた。


「レックス」


 ノアが振り返る。

 その蒼の瞳に、少しだけ笑ったような光が宿っていた。

 それが、どうしようもなく嬉しかった。


「さっきの“縁談”のことだけど……」


 言い出した瞬間、喉がひどく乾いた。


「ぼ、僕は──いや、その……君の気持ちを一番に考えたい」


 噛んだ。完璧に噛んだ。

 ノアがわずかに目を瞬く。その小さな仕草が、余計に心臓に悪い。


「誰かに決められるんじゃなくて、君がどうしたいかで選んでほしい」


「私の……気持ち」


「うん」


 ノアは小さく息を吸い、真っ直ぐに僕を見る。


「私は“神竜”です。……もし、国のためになるなら、私は──」


「待って」


 気づけば、声が出ていた。


「それって……“誰かのために”って、自分を後回しにする言い方だろう? 君がそういうふうに笑うの、僕は見たくない」


 ノアは驚いたように目を瞬き、そして少し微笑んだ。

 モコが「自分もそう思う」と、言わんばかりに「きゅう」と鳴き、お腹を見せていた。


「……私、レックスに言われると、すぐ甘えてしまいそうで。いけないですね、騎士なのに」


「……甘えてくれていい。君が、君でいてくれるなら、それだけでいい」


 言ってから、自分の顔が熱くなる。

 ノアは頬を染めてごまかすようにモコのおなかを撫でた。


「……ありがとうございます」


 回廊の影でイスズが「進捗0.5」と囁き、すぐに母上の控えめな咳払いが混じる。

 聞こえなかったふりをした。


「もし……私が、自分の気持ちだけで選んでいいのなら──」


 ノアは少しだけ俯き、言葉を探すように間を置いた。


「……私は、たぶん、“王国”じゃなくて……誰か一人のために、動いてしまう気がします」


 ノアはそこで、ふっと目を伏せた。

 その先を言わないまま、静かに口を閉じる。


 けれど僕には、なんとなく分かってしまった。

 その“誰か”に、自分が含まれているのだと。

 いや、そうだったらいいなと、勝手に思ってしまっただけかもしれないけれど──


 胸の奥が、ぎゅっと熱くなる。

 甘くて、少し苦しくて、それでも嬉しい気持ちが、言葉を詰まらせる。


「……その“一人”は、きっと、すごく嬉しいと思う」


 それしか言えなかった。

 でもノアは、小さく目を伏せて、静かに微笑んだ。


「……よかった」


 風が静かに花を揺らす。

 その笑顔を見ているだけで、胸の奥が少し痛くて、あたたかかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ