02 キャラクリエイト
ざっくりとスキルのリストを見ながら、辿り着いた一つの結論。
「これ、もしかしなくてもスキル獲得するの結構難しいのでは?」
初プレイから好きなスキルを5つも選べる。スキルの種類も多く、他のゲームじゃ【弓術】から派生しがちな【銃術】なんかも最初から選択でき、【光属性魔法】【聖属性魔法】【回復魔法】など普通ならまとめられていそうな魔法群も細かく分類されている。そして極め付けは先ほどのアナウンス。プレイ開始後も習得可能とはいうが、習得難易度の説明はなかった。
つまりそれは、基礎的な武器術も初級魔法もそれなりに難しいから今のうちに習得しておかないと大変だよ? ということである。
「パッシブに【HP自動回復(極小)】とか【経験値獲得量上昇(極小)】とかクソ便利そうなスキルはあるのに、スキル獲得を手助けしそうなスキルが全くないのもそれっぽいもんなぁ」
悩みに悩んだ結果、【槍術】【毒属性魔法】【状態異常攻撃強化(極小)】【経験値獲得量上昇(極小)】【空に憧れるモノ】というスキルを選択した。
問題は最後のスキル、【空に憧れるモノ】である。空中から槍で攻撃するとかロマンだよなと、ウッキウキで飛行系のスキルを探していたのだが、それらしいスキルがこいつしかなかったのだ。しかも憧れているだけ。飛べる確証もない。
似たようなスキルに【海に憧れるモノ】というのがあり、【水泳術】も存在したことから、別の何かなのか? という疑念が残るが、可能性を捨てきれなかったのである。
『アバター作成はこれで終了です。ご質問がなければゲームをスタートします』
「ゲームによくある職業とか接続システムの説明なんかはないのか?」
『それらに関しては、実際に説明が必要になった際にヘルプ画面から確認できるようになりますので、ご安心ください』
「了解だ。わざわざ手間かけてすまなかったな」
『いえ、ではゲームをスタートします。最後に忠告ですが、我々イベント進行AIに用いられている高性能人工知能技術はNPCにも搭載されています。人間と同じように様々な感情を持つため、場合によってはストーリーが進行不可な状態になる恐れがありますのでお気を付けください。また、NPCは一度死亡すると復活しません。こちらに関しても同様にストーリー進行に影響を及ぼす可能性があることを了承ください』
随分と無感情なアナウンスだったじゃないか……というツッコミを心の中に押し込んで、イベント進行AIに感謝の気持ちを伝える。うん、好感度は大事そうだもんね。NPCと話すときも気をつけておこう。などと考えていると、視界が暗転した。