表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/126

第96話 家族

連続投稿の7話目になります!



 ミノタウロスからの予想外の提案。

 僕は慎重に言葉を選んで、返事をする。


「正直、頼ってもらえるのは嬉しいよ。僕が冒険者を続けている理由も、この生まれ持った力(ユニークスキル)を使って誰かの役に立ちたいっていう気持ちが大元だからね」


「そうか」


「それにお前の提案は、ないがしろにできるものではないと思う。人類と魔物の共存については、僕も思うところはある」


「分かってくれるか」





「だけど、お前とは組めない。ミノタウロス、僕はお前を信用できない」



 決別の言葉を、口にする。


「信用、か。確かに人を殺めた俺を信用しろと言うのも、難しい話だろう」


「それもあるけど……一番の理由は、シアが泣いてるからだ」


 はっとしたように、シアがこちらに視線を向ける。

 綺麗な顔に、涙の跡がはっきりと残っている。


「お前が本当に人間の都合を考えているなら、シアにそんな表情はさせない筈だ。シアを悲しませるお前を、僕は信用することができない」


「……。お前にとってこの聖女は、ずいぶんと大事な存在なのだな」


「家族だよ。可愛い妹分だ」


「家族か。俺達には無い概念だ」


 ミノタウロスはその場で、何かを考えるように手を顎に当てる。



「……お前が俺を信用できないというのなら……代わりに俺の同胞を紹介する、というのはどうだ?」


「どういう意味?」


「俺と志を同じくする、同胞がいるのだ。彼らを信じられるかどうかは、会ってから考えてくれればいい」


 ミノタウロスはまだ諦めきれないらしい。

 僕の協力を得るために、別の提案を持ち出してきた。


「会うだけでもいい。もう一度考えてはくれないか? これはお前にしか頼めない――」



 そこで、ミノタウロスの言葉が途切れた。

 ギョロリと、獣の眼光を傍らのシアに向ける。


「貴様、俺に何をした――」





「シテンさんっ! ミノタウロスの話は、全部うそっぱち(・・・・・)です!!」



 今まで黙りこくっていたシアが、突然大きな声で、そう言った。

 アイスブルーの瞳が、淡い光を灯している(・・・・・・・・・)


「シア……?」


「私っ、実は相手の心が読めるんですっ! それでミノタウロスの心を読んだら、本当の目的が分かったんです!」


「貴様、何を」


「ミノタウロス、いえ彼ら【墓守(パンドラガーディアン)】は、自分達を全員迷宮から脱獄(・・)させる事が目的ですっ! 人類と魔物の共存や、私達の身の安全なんてこれっぽっちも考えていません! シテンさんを洗脳して、解体スキルを悪用するつもりなんです!」




 ……衝撃の告白だった。

 シアが、人の心を読める? 初めて聞いた。

 【鑑定】スキルの応用なのか? 聖女の特別な力があってこその芸当だろうか。



 そして、シアが語ったミノタウロスの真の目的。

 さっき聞いた話と、大筋は合っている。

 ただし脱出するのは、ミノタウロスーーいや、魔王の手先、【墓守(パンドラガーディアン)】だけ。

 人類との共存なんて考えておらず、僕が従えば人間に危害を加えない、という話も嘘だった……という訳か。



「何を言い出すと思えば……聖女。お前のその発言に、何の信憑性がある? 証拠もないのにお前の言葉を、誰が信じるというのだ?」




「僕に決まってるだろ。大切な家族の言葉は、証拠なんか無くたって信じられる」


 ミノタウロスの見苦しい抵抗を、ばっさりと斬り捨てる。

 僕が大切な妹分の事を疑ったりするわけないでしょ。



「シア」


「……っ、シテンさん、私っ……!」


 ここにきて初めて、僕はシアに話しかけた。


 僕は未だに、シアの事をよく知らない。

 どこから来たのか、初めて会った日何があったのか。

 聖女というのは本当なのか、どうして身分を隠していたのか。

 人の心が読めるというのなら、今までも僕たち家族を読心していたのか。


 全部どうでもいい(・・・・・・・・)

 大切なのは、今でも決して変わらない事実を伝える事。


僕たちは家族だ(・・・・・・・)。同じ孤児院で過ごした子供達、親のように接してくれた先生。その関係は、シアが何者であっても変わりはしない」


「――ぁ」


「僕はシアの味方だよ。何があっても、シアが何処の誰であっても。――正直、聞きたいことは山のようにあるけど、全部後回しにしよう」







「僕は家族と仲間を絶対に見捨てない。だから僕は、ここまでシアを助けに来たんだ」




 心の中ではとうに決心したつもりだったけれど、言葉に出すと改めて決意が湧いてきた。


 やるべきことは決まった。

 シアを助ける。そのために邪魔な、ミノタウロスともう一度戦う。

 実に単純明快だ。後は僕が頑張るだけ。

 シアの勇気ある告白に、応えるためにも。



「…………。新たな聖女が現れたことは知っていた。だが心の内を読めるというのは、把握していなかった。……フ。とんだ骨折り損だ。やはり慣れない腹芸(・・・・・・)などするものではないな」



ミノタウロスが、そう吐き捨てた直後。

迷宮が、鳴動した。


「【迷宮改変(ダンジョンマスター)】」


 迷宮の壁や床が突如、標的を圧殺させるために、勢いよくせり出してきた。

 狙いは――僕と、シア。


「安心しろ、シテン。お前は生け捕りにするよう言われている(・・・・・・)からな。手足を()ぐくらいで止めておく。だが俺に恥をかかせたこの聖女には死んでもらうぞ」


 迷宮の地形を変える程の、大規模範囲攻撃。

 恐らく事前に準備しておいたのだろう。

 三百六十度、全方位から急速に迫る壁と床に、為す術もなく僕たちは潰される――






「考えることは同じだったかな?」


 ―-とでも思ったか、ミノタウロス。


「【解体】同時発動。【遠隔臨死解体カットアウト・ニアデッド】――十連斬」



 僕が地面に(・・・・・)忍ばせていた血の糸(・・・・・・・・・)から、無数の斬撃が飛ぶ。


「!!?」


 ミノタウロスと対話している間、僕は密かに血を垂らし、ミノタウロスに向けて血の糸を張り巡らせていた。

 都合のいいことに、そこら中に犠牲になった冒険者の血だまりが出来ていた。目視では迫る血の糸に気付くことはほぼ不可能だろう。


 そして放たれた斬撃は、僕とシアを押しつぶそうとしていた岩壁をバラバラにし、ミノタウロスの身体を両断しようと迫った。


「チッ」


 咄嗟に身を捻るミノタウロス。

 狙いが外れ、胴体ではなく頭の牛角を片方斬り飛ばすだけに留まる。


 だが当然、僕はその隙を見逃さない。

 ぐちゃぐちゃになった床を一瞬で走破し、ミノタウロスの傍からシアを奪還する。


「きゃっ!?」


「囚われのお姫様、奪還成功」


 ミノタウロスが体勢を立て直すころには、僕とシアは既に安全圏まで離れている。

 僕の身体能力は、レベルアップで大きく向上している。以前戦った時と同じと思うなよ、ミノタウロス。



「……フ、フフ。やはりこうでなくてはなァ…………シテン!! 今度こそは逃がさん!! 前回の雪辱、晴らさせてもらうぞ!」



「今度こそバラバラにしてやるよ、ミノタウロス」



 そして、因縁の相手との再戦が始まった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ