表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/126

第52話 vsケルベロス

本日連続更新の二話目になります!


(三人称視点)


 ジェイコスの号令と共に、作戦は開始された。

 敢えてケルベロスの正面に立ったジェイコスは、爪や牙による攻撃を巧みな槍捌きでいなし、回避していく。


「――右の口! ブレス攻撃です!」


 リリスの感情探知による、攻撃の予測。

 これまでの戦いで何度も冒険者達を救ってきた。

 リリスの言葉を信じ、回避行動をとる冒険者達。

 その直後、ケルベロスの右の頭から氷のブレスが放たれるが、誰一人として犠牲者は出なかった。


「「「GWOOOOOO!!!」」」


 攻撃を回避されて苛立ったのか、続けてブレス攻撃を放とうとするケルベロス。

 だがブレスを放つのは左右の頭二つのみ。

 これまでの戦いでも、ケルベロスはブレスを放つとき、決して三つの頭全てを使おうとしなかった。

 自由に動ける頭を常に残しておき、敵のカウンターに備えているのだ。


「右と左! ブレスです!」


 二つの頭から炎と雷のブレス。同時に毒霧が放たれる。

 高濃度の毒霧にジェイコスはケルベロスから一旦距離を取る。

 その隙にケルベロスは首を左右に振り回し、広範囲をブレスで焼き尽くした。


「ぐわあああ!!?」

「畜生! お前らリリスちゃんだけでも守れよ! リリスちゃんがやられたら今度は避けられないぞ!」


 リリスの目の前で、冒険者達が盾になっていく。

 その光景を見るたび、リリスは泣きそうになってしまうが、必死で堪えた。

 この場の誰も、まだ戦いを諦めていないからだ。


「クソッ、こっちを見ろ化け物!」


 ジェイコスや他の前衛役が注意を引き付けるため、攻撃を仕掛けたりステータスを覗くなどをする。


 しかしケルベロスはそれらの挑発を意に介さず、続けてブレス攻撃の準備に入った。

 ケルベロスもこれまでの戦いで、冒険者達の動きを観察してきた。

 そして分かったことが一つ。後衛に控えているサキュバス――リリスこそが、彼らの生命線だという事。


 ケルベロスはリリスを集中的に狙うため、邪魔な前衛を爪で払いながらブレスを仕掛ける。


「左! またブレスです!」


「リリスちゃんが狙われてるぞ!」

「避けろ!」


 他の冒険者達も、ケルベロスがリリスを狙っていることに気付く。

 リリスもそれを察知して場所を移動し、ギリギリのところでブレスをやり過ごす。


(さっきから左右の口ばかり! さっさと真ん中の口を開けなさいよ!)


 内心で毒づくソフィア。

 まさかさっきの作戦を聞かれていたんじゃないか、と不安がよぎり始めた時――ソフィアはギョッとして声をあげた。


「リリスちゃん!? 何してるの!?」


 後衛に陣取っていたリリスが突然、ケルベロスの正面へと走り出したのだ。

 当然、ケルベロスの注意もそちらに向く。わざわざ近づいてきてくれた獲物に対し、容赦なくブレスを浴びせかけようとする。


 ケルベロスから見てリリスは、真正面に位置する。

 そして考える。確実に攻撃を与えるためには、どの頭を使うのがベストか。


真ん中(・・・)っ!!」


「――ッ!!」


 リリスの指示。中央の頭によるブレス。

 彼女は中央の頭の口を開かせるため、自らを囮にしたのだ。


「その覚悟、受け取った!」


 リリスの意図に気付いたジェイコスは、ブレスが放たれる直前、持っていた槍を投擲した。

 向かう先は、ケルベロスの後ろ足。氷で作られた義足の部分だ。


「【衝撃拡散(ショックウェイブ)】!!」


「「「GYANN!??」」」


 スキルにより衝撃波を付与された長槍は、氷の義足を貫き、粉々に破壊した。

 体重の支えを失い、ケルベロスが体勢を崩す。中央の口から放たれたブレスは、あらぬ方向へと飛んでいく。


 だがそこで終わるケルベロスではない。中央の頭が隙を見せると、今度は左右の頭が攻撃を行う。

 片方の頭がブレスを放とうとするが――


「させるか!」


 だが、ソフィアの働きにより攻撃は阻止される。

 【錬金術】スキルにより、血と泥で作られたゴーレムが地面から生えてきて、その身をもってケルベロスの片方の頭を泥で包み込んだのだ。


 一時的に目と口を塞がれた頭は、ブレス攻撃を中断させる。

 そして残った最後の頭が、足踏みをして周囲を氷漬けにしようと目論むが。


「フン!」


 ジェイコスの槍による攻撃が、ケルベロスの前足を薙ぐ。

 刃は表皮に阻まれ届かなかったが、槍から伝播したスキルによる衝撃波は、ケルベロスの攻撃を阻止した。

 ジェイコスの相棒である長槍には、使用者のもとに自動で戻るという機能が付いていた。

 義足を砕いた槍がジェイコスの手元に戻ってくるのを、ケルベロスは予測できなかった。


 ケルベロスの全ての頭が沈黙する。

 一瞬の隙。


「今だっ!!!!」


 そして作戦通り、がら空きになった中央の口に向けて、一斉に攻撃が放たれた。

 ソフィアの氷魔術、リリスの氷魔術、ジェイコスの衝撃波、その他後衛の冒険者達。


 それらは寸分狂わずケルベロスの口内に入りこみ――直後、ケルベロスの体内で、複数の攻撃が炸裂した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ