表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/126

第114話 vsミノタウロス ⑨臨界点


(三人称視点)


「【完全解体パーフェクトイレイサー】――!」


 シテンに迫りつつあった岩壁が、塵すら残さず消滅する。

 必死の状況から抜け出したシテン。だがその代償は大きい。


(僕の全細胞が燃えている。まるで命を薪にしてるみたいだ)



 シテンの全身に、割れたガラスのようなヒビが走っていた。

 制御困難な【完全解体パーフェクトイレイサー】を、癒え切っていない身体で発動した代償だ。


(痛みは感じない、いや感覚が麻痺してるのか。――僕もシアも限界が近い。その前にミノタウロスとの決着をつける!)


 崩れ行く身体でシテンは駆ける。

 視界はシアと重なり、ミノタウロスの荒れ狂う魂が視覚化される。

 この激浪の如き魂の輪郭を正確に捉え、解体しなければミノタウロスは倒せない。


 しかし、シテンは今の攻防の中で、光明を見出していた。


(奴はさっき、スキルを使った。もし完全に理性を失っているなら、能動型(アクティブ)のスキルは使えない筈。……つまり奴は、理性を取り戻し(・・・・・・・)つつある(・・・・)


「「「ROoooaaaAAAAA!!!!」」」


 三つの牛頭が咆哮し、六本の腕がシテンを叩き潰さんと迫りくる。

 嵐のような連撃を、シテンは躱し、解体し、時には受け流して対処していく。


(奴はこの戦いの最中、急速に進化し続けている――けど、それが仇になった。魂の暴走状態から、理性を取り戻せるように進化した。してしまった)


「「【迷宮改変(ダンジョンマスター)】」」


 シテンの推測を裏付けるように、ミノタウロスの左右の頭がスキルを発動する。

 時間差で迫る岩壁と岩槍を、シテンは【空気伝達(エアロバイパス)】で対処。

 自身を囲むように大気中を伝達させ、岩壁や岩槍はそれに触れた個所から、跡形もなく消え去った。


(理性を取り戻したなら、その魂の輪郭には必ず規則性が生まれる。シアの目を通じて、魂を直にみたからこそ確信できる)


 シテンの魂に対する理解度は、この戦いを通じて急速に深まっていた。

 ミノタウロスを解体する度に、魂の在り方を理解する。

 そして己の魂が、何処に、どのように存在しているのかも理解していく。


(そうか、スキルというのは、魂の力なのか)


「「「オ”……OOOooooo!!!!」」」


 ミノタウロスが岩盤を変形させ、巨大な斧を生成する。

 六本腕でそれを振り回すが、シテンには当たらない。

 かつてない程研ぎ澄まされたシテンの感覚は、ミノタウロスの筋肉の動き、魂の動きを察知する。それを処理する事で、当たれば即死の凶撃を、幾度となく潜り抜けていく。


(僕の魂がバラバラになる程の出力で、解体スキルを使って初めて分かった。この(ユニークスキル)には、まだ()がある。そして限界まで力を引き出している今の僕は、今までで一番強い)


 シテンとミノタウロス。両者のボルテージが上がっていく。

 攻撃は苛烈さを増し、それに対応すべく感覚は更に研ぎ澄まされ、頭の中で火花が散る。


(臨界点がくる)


 シテンはそれを確信している。シアも、そしてミノタウロスも本能で理解しているだろう。それすらシテンは確信している。


(限界まで膨張した泡が割れるように、この拮抗はいずれ崩れる。その瞬間こそが、この勝負の命運を分ける。……問題は、最初に限界を迎えるのは誰か、という事)


 シテンの失血が激しくなり、足元に血だまりが広がる。

 シアの視界が霞み、ミノタウロスの魂の輪郭がぼやける。

 ミノタウロスが理性を取り戻し、荒ぶる魂が鎮みつつある。


(限界を迎えるのは、誰だ)





 その瞬間。

 シテンの視界の端に異物が映る。


 それは百匹近くはあるだろう、ケルベルスの大群。


「――――」


 大方、先ほどの蛇が差し向けた刺客だろうとシテンは予想する。

 ケルベロスの群れは皆、当然のようにシテン目掛けて殺到してくる。






 だがシテンにとって(・・・・・・・・・)さしたる問題では(・・・・・・・・)なかった(・・・・)




「お呼びじゃないよ、犬っころ――失せろ」


 シテンは足元の瓦礫を蹴り上げ、解体スキルを発動。

 瓦礫が炸裂し、解体スキルが付与された破片が散弾のように飛散する。


 その破片はケルベロスの肉体を容易く貫通し、まるでスポンジのように穴だらけにしてしまった。


「「「GYANN!!??」」」


 Aランクモンスターと言えど、全身を穴だらけにされて生きていられる道理は無い。

 今の一撃で、四匹ものケルベロスが即死した。


 更に、


「O……Oレ達の戦いの邪魔ヲ、すルなあァァァ!!!」


「「「GAAAA!?」」」


 ミノタウロスまでもが、周辺の地形を操作してケルベロスの群れを叩き潰してしまった。


「【遠隔解体(カットアウト)】――十連斬」


「【迷宮改変(ダンジョンマスター)】ァ!」



 不可視の刃が踊り、迷宮が鳴動する。

 Aランクモンスターであるケルベロスが、二人の手によって虫けらのように潰されていく。


 既に両雄は、Aランクなどという括りでは計れない領域に在る。

 ケルベロス程度(・・)では、束になっても敵う相手ではない。



 だが……シアは、違う。



「……!!」


 くらり、とシテンの視界が歪む。

 いや、シテンのものではない。視界を共有している、シアの視界が歪んでいるのだ。


(シア……! しまった、限界か!!)



 臨界点を超え、拮抗は崩れ去る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ