表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

被害とは?

 重言で例に出しましたが、作品中に記述される「被害」とは具体的になんであるか、少しばかり掘り下げたいと思います。


 被害の「害」はなんらかの妨げとなる悪い事柄であって、なんとなく「被害」と使ってしまうのは、執筆者としては安易な考え方に陥る危険性を孕んでいます。


心身や関係に及ぼす損なう物事

経済などを悪化させる物事

自然環境や生活環境を悪化させる物事


 これら損害や災害を受ける状態を「被害」と称するのはご理解頂けるとして、よく文章中に「被害を被る」「被った被害」などが使われていることがあります。


 そこへ至るまでの記述があるのであれば単に「これらの害を被る」でよく、ないのであれば具体的な損なう内容を語り「被害だ」と締めくくるのがよいのではないかと思います。

 修正が難しい本文中の言い換えとしては「実害を被る」「被害を受ける」「被った損害」などにすれば、重言とはならないでしょう。


 様々な作品に最も多く出現する言い回しである「被害」の扱いについて述べさせていただきましたが、日常の話し言葉でつい使ってしまうものの一例として私自身も意識していきたいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ