表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/157

遺志

「『ウソみたいなカタチのビルがいっぱいありますね』」


「『アブダビってのはこういうものだよ』」


近未来的な街並みと、綺麗な海を横目に移動中。


「『とりあえず、今日はみんなフリーだし。どっかにご飯でも食べに行く?』」


「『でも、この辺ってやっぱり物価高いんじゃなかったでしたっけ?』」


「『…ああ。コーラ一杯で日本円で言うと2000円くらいする。』」


顔をしかめながらカレルが言う。


「『ま、ぼくらは稼いでるし問題なくない?経済回そうぜ』」


「『いや、俺は今後のためにお金は残しておきたいので。サーキットのホテルにしませんか?』」


ジャンニの言葉に、瀬名が待ったをかける。


「『この1年でサラリーマンが一生に稼ぐくらいの金額は貰ってるだろ?そこまで躍起になって貯金をする理由って何かあるの?』」


ジャンニは悪意なく、心底不思議そうにそう問うた。


「『…瀬名。前々から気になっていたんだが、キミはF1の契約が終わったらどうするつもりなんだ?日本でまたレースをするのか?』」


思わず瀬名は一瞬黙り込む。

でも、次の瞬間にはここで話しておくべきだろうと判断した。


「『俺は…もう来年には走れなくなるんです』」


アブダビの青い空を見上げる。

ビル群が邪魔で、青の面積は少ない。


「『体中にガタがきてるんです。去年の終わりにそれを告げられました…同時に、今レースをやめれば日常生活ぐらいは送れるようになるとも。』」


時折飛行機が頭上を通るのが見える。


「『でも、俺はレースを続けることを選んだ。1年だけでも、憧れのF1をドライブしてみたかったんです』」


瀬名の目線は降りていき、街並みへ。

たまに通るスポーツカーに目が行く。

どこまでも俺はクルマ好きなんだな、と再確認した。


「『…後悔は、ないのか?』」


「『ないっすよ、そんなもん。それに…』」


横切っていくスポーツカーを目で追いながら。


「『俺の遺志を継いでくれるヤツは、もういるので。』」








『圧倒的!!!これはもう、フロッ(まぐれ)クでもなんでもない!!!2年連続、チャンピオン達成ッ!!!』


同時期に行われていたスーパーフォーミュラ最終戦。

ほとんどのレースをトップチェッカーで終え、まさしく無双といった具合の若者がいた。


「ボクは叔父さんの言いつけを守ります。来年度も優勝して、再来年はF1に向かいます」


インタビューを受けるのも、心なしか慣れてきたように思う。


『F1と言えば、伏見瀬名選手がとてつもない活躍を見せています。何か彼にメッセージはありますか?』


その質問にスーパーフォーミュラの覇者、若き天才は答える。


「ありません。ボクが伝えたいことは、今までにもう伝えきってますから。」


更に、裕毅はこう続けた。


「瀬名さんは、ボクの自慢の師匠です。」








深夜2時。

ホテルの一室で瀬名はふと目を覚ました。


喉の渇きを覚え、冷蔵庫の中にあるペットボトルを手に取る。

水道の水をそのまま飲めないのはやっぱり不便であるが、それにもようやく慣れてきた。


コップに注いだ水をグイッと飲み干すと、またベッドに戻っていく。


さっきまで見ていた夢は、なんとも不思議なものだった。


裕毅が、ハンドルを握っている。

だが、それはスーパーフォーミュラやF1のステアリングではなかった。


ゲームである。

ゲーム用のハンドルコントローラーを、裕毅は笑顔で操作していた。


夢特有のいきなり起こる場面転換で、様々なドライバーがゲームをする様子が見えた。


その中にはルイスやジャンニ、カレルに周の姿もあった。

全員ルイスのホームパーティーで見た顔だ。


恐らくF1ドライバーだろう。

F1ドライバーたちが仲良くゲームをしているところを、俯瞰で見ている。


そして、ふと背後に気配を感じたと思えば、聞きなじみのある声が聞こえてきた。


『お疲れ様、瀬名。』


振り返ると人の姿は無かったが、足元には紅いお守りが落ちていた。

そのお守りに触れると、目が覚めた。


瀬名はコップをサイドテーブルに置くと、ベッドに腰かける。

夢の内容を思い出していると、なんだか幸せな気持ちになってきた。


それと同時に、胸の奥底からざわめきが起こりだす。


これは…。


緊張だ。


「…やっと来たか。」


さあ、俺の力となってくれよ。


窓からは、夜景と共にサーキットが見える。

明日は予選日。

最後の戦いが、明日から始まるのだ。


5年前の俺に、今の状況を説明したらなんて言うだろうか。


『F1グランプリで絶対王者と最終戦まで同点の勝負をしてるよ』


って。

バカだろ。

流石に。


ただのレースゲーム好きの学生が、ここまで来たんだ。


色んな人の力を借りた。

でも、俺自身の力も十二分に発揮した。


その結果がこれだ。


最高じゃねえか。


…。


「…寝るか。明日は早い。」


またジャンニさんに起こしてもらうわけにもいかないしな。


再び寝入るのに時間は要さなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
瀬名くんは裕毅くんのことを自分の遺志を継いでくれる人だと思っているし、裕毅くんも瀬名くんのことを師匠だと思っていて、……二人は今は離れて別々の場所で頑張っているけど、ちゃんと繋がっているのが伝わってき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ