表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

8、家庭訪問シリーズ、他

呟怖です。

【家庭訪問】何十年と教師をやってきたが、こんなものを出されたのは初めてだった。今日はとある家庭に訪問している。どうぞと言って出されたのは、氷の浮いた赤黒い飲み物だった。「暑くなってきましたからねえ」そう言われるが、生臭く、固形物のようなものも漂っているのでどうにも手がつけられない。



【家庭訪問2】今日は別の家庭を訪問している。この家は室内犬を飼っているのだろうか。呼び鈴を鳴らすとけたたましい鳴き声がした。「あら先生、ようこそおいでくださいました。こらっシロ、大人しくしなさい!」玄関先の女性が、足元の何もない空間に向かって注意する。あれ? 犬は…。「さあどうぞ先生」



【家庭訪問3】今日も別の家庭を訪問する。「いらっしゃい」そう出迎えてくれたのは強面の男性だった。「先生、俺はね、実はこの家の者じゃないんだ」どういうことかとリビングに行くと、泣いている生徒がいた。「俺もこいつの親に会いたくて『家庭訪問』してんだよね。今呼び出し中」どうも借金取りらしい。



【家庭訪問4】今日も別の生徒の家を訪問する。マンションの五階なので、エレベーターを使う。呼び鈴を鳴らすと顔色が真っ青の女性が出てきた。思わず心配して声をかけるが、無言のまま部屋に通される。ベランダに通じる窓が開いていて、救急車の音が聞こえてきた。「また飛び降りがあったみたいで…」



【家庭訪問5】今日も別の家を訪問する。玄関前に水の入ったペットボトルがあった。猫避け、だろうか。出てきた女性に通されると、廊下にも同じペットボトルがあった。リビングにも。テレビの横にも二つ。「先生、あれ気になります? うち、そういった宗教なんです」水の入ったグラスが目の前に置かれる。



【羊毛フェルト】家に帰ると、妻がちくわを針で刺し続けていた。何をしているのかと聞くと、羊毛フェルトだという。でも、テーブルの上には開封済みのちくわの袋が…。「ああ、やっぱり羊毛にならないわ」妻はそう言って、針を投げ出す。



【サッカーボール】夕暮れの公園で一人、小太りのオッサンがサッカーをしていた。なんていうか、ものすごく一生懸命に蹴っている。必死過ぎてちょっと引くくらい。あたりには誰もおらず、わたしだけが物陰からそれを見ていた。「ギャンッ!」何かの鳴き声がしたので見てみると、それはサッカーボールではなく、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ