表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日から、死神なんで。  作者: 明日は 奇跡の始まり
死神との出会い そして、2人の日々
3/31

おじいちゃん(20歳)の秘密

まぁ、なんやかんやで、死神は

俺の家に、住むことになった。


そして、俺はおじいちゃんのふりを

することを、やめた。


「いやぁー、部屋はちゃんと若者なんだねー。」


くつろぐ死神。ふざけんな。


「それより、君のほんとの名前聞かないと。

 名前なんなの?」


意外としっかりしてるんだな。

そういうところは。

そう思った。


「俺は、内尾(うちお) (きょう)よろしくな。」


「ほう。恭か。よろしく!んじゃあ、家事得意?」


えっ、何でそんなこと?

まさか…な?

少し嫌な予感がした。


「まぁ、料理はピカイチだ。洗濯もできるけど

  掃除はできない。」


「ほう。じゃあ、私掃除するから。あとは、よろしく。」


多分これずっと俺の家住むつもりだー!!

嫌だぜ。死神と暮らす日々なんて。


神様助けてくれー!


そうして、俺と死神の日々は、始まった。


ー翌日ー


「あぁ、おはよう。おぉ、料理ほんとにうまいんだ。」


疑ってたのかよ!


「まぁな。専門学校行ってるし。」


「ふーん。てか、何でおじいさんのふりなんか

  してたの?普通に、学校行けてるなら

  する意味ないと思うんだけど…。」


核心来たな。意外と侮れない。


「まぁ、ほんとの自分を知られたくないっていうか。

  孤独を埋めたいっていうか。」


そう。俺は、親もいなければ、祖父母もいない。

引き取ってくれる親戚さえ、いなかった。


あいにく成人近くだったので、一人暮らしで

解決された。

もちろんお金は、親戚が義務として

払わされている。

だから、学校に行けるのだ。


…そもそも俺は、小さいころから

孤独だった。


母は、小さい頃に亡くし、父と

二人っきりだった。

男手1人で、育てるということで

家事などは、俺が全部やっていた。

学校へ行くのも、規定ギリギリまで

休んだ。

そんなこともあって、学校でも

孤独だった。

少しぐらいは、かまってくれる人が

いたが、何かのせいで みんな

俺のそばを、去って行った。


孤独を埋めたかった。

ただ、それだけだった。


父が亡くなったのを機に、一人暮らしを始め

誰も俺のことを知らない街で、違う俺で

平和に暮らしたかった。

それだけだった。


変装して過ごす日々は、あたたかい日々だった。

周りのおじいちゃんやおばあちゃんと他愛ない

話をして、時間がすぎてゆく。

それだけで、全てが満たされた。


だけど…、死神が来たってことは

そう遠くないうちに、俺はこの世から

いなくなる。

それなら、今のうちにやりたいことを、やっておきたい。

けど…、ほんとにしたいことは、一生かなう訳がない。


お母さんを、見たいなんて…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ