表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

隣を歩くはムカつく微少女

俺は小さな手を握りしめ草原をひたすら走る。父さんや母さんは無事だろうか?本当はこんな少女より両親を助けに戻りたい。でもダメなんだ…この子を逃がさないとますます酷いことになるというのだから。


日差しが瞼を抜けて視界を赤く染める。眩しすぎる日中の太陽と、走り続けたために上がりきった高い体温で身体中が汗だくだ。苛立ちから少女の手を突き放した。


「ここから先は俺には関係ない。お前には凄い能力とかあるんだろ?だからここまでだ。あとは自由にしろ。俺は村に戻る」


戻ったところで両親はすでに死んでいるだろうけど、そのまま野ざらしにすることなんかできない。俺の両親はこの少女の世話係だったんだ。少女には他の者とは違う力があるらしく、村では姫様のように扱われていた。だけどその力とやらを実際に目にしたことのない俺は、小さな少女が世界を救うなんてこと信じてなかった。


「戻っちゃダメだよ。せっかくおじさんたちが逃がしてくれたのに、天さんが殺されてしまう」


「お前になんか心配されたくない。誰のせいでこんなことになったと思ってるんだ。」


「みんな天さんを守る為に命をかけたのに…今は私と一緒に逃げて下さい。後でちゃんと説明します。だから一緒に逃げて!お願いします」


深々と頭を下げる少女の姿は、俺よりはるかに大人に見える。これじゃまるで、俺の方が駄々をこねてる子供のようじゃないか。顔を上げた少女の瞳はとても真剣で、そんな少女の提案に逆らうのは間違いだと感じた。


「後でちゃんと話してもらうからな」


遠く後ろにはあちらこちらで燃え上がる村が見える。すぐにでも村に戻りたい気持ちを必死に押し殺して、厳しい顔で少女に答えた。


「約束します。ここから少しでも離れましょう」


俺とは逆に安堵した顔の少女が、子供らしい微笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ