表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
栗の変化  作者: レモナー
31/45

チャプター31 流れる気持ち

 

  瑠衣は川沿いの遊歩道を歩いていた。

 小一時間前い青年達と別れ、ようやく熱が冷めてきたのだ。

 「なかなか面白いことになってきましたな」

 先日見たドラマのワンシーンを真似てみる。嘲笑の笑いが後から生まれた。あれは主人公の女刑事が、犯人に裏を掻かれる寸前の台詞であった。

 余裕を見せたから逆に突かれたのだろう、瑠衣はそう思ったのだ。

 潤いのある風が水をすり抜け吹きあがってくる。瑠衣の丸みを帯びた髪は柔らかく毛先を浮かせた。

 赤いヒールが何かに引っ掛かり、ゆっくりと瑠衣はこけた。

 「痛い…なんなの?」

 左足をさすりながら、自分を転ばせたものを探す。眼に入ったのは籠のバックだった。小さいとはいえど、これに躓いたとは恥ずかしく、顔が火照った。

 バックの先に人影があった。艶のある髪が風を受けて美しく靡いている。何処となく、瑠衣は見覚えがある気がした。

 不意にその人が振り向き、髪でほとんど隠れた顔から声を発した。

 「瑠衣…じゃない?」

 それは喫茶店で聞いた時の声だった。


  籠のバックを持って道脇の斜面を下りるのは、至難の技だった。ヒールを脱いで降りることも考えたが、意地でもそのまま行きたくなったのだ。

 「偶然…よねえ?」

 「つけられたとでも言うんですか」

 時は訝しげな眼をしながらも、赤い唇を持ちあげて笑った。側に立った瑠衣は改めて彼女の魅力に目を奪われた。

 「丁度よかったわ、瑠衣に見せたいものがあったの」

 そう言うと瑠衣の手からバックを取り上げる。時は慣れた手つきでバックの中を掻きまわし、目当てのものを探し当てた。それは一冊の日記に思われた。

 「証拠よ。母が綴ったもの」

 恭しく瑠衣はそれを受け取り、日焼けしたページを一枚一枚めくった。

 そこには、毎日に感謝して楽しく過ごす一人の女性の生活が記されていた。同時に生々しいとも感じられ、瑠衣の背中に悪寒が走る。

 「八月二日を見てくれる?」

 「ほぼ一年前ですね」

 最後に向かってめくり続けるのは奇妙な感覚だった。早送りで人の人生を眺めているようだ。

 つまらない日だったわ、彼女の終わりの一日はその言葉から始まっていた。

 欄外にまで溢れた文はこの日の重要性を示している。本が好きな瑠衣にとって、運命の一ページを読み終えるのに一分もかからなかった。

 しかし、内容から何かを得ようと十分かけて読み返す。

 「どう?」

 時はぽつりと言った。

 「…普通です。あまりに普通で、怖く思える」

 瑠衣は正直に感想を述べた。


  八月二日。

 つまらない日だったわ。

 朝から嫌な雲が家を隠しちゃってて、洗濯物も安心して干せなかったの。チラシもないから買い物にも行けなかったわ。

 トキから昼に電話があってね、仕事は上手く行っているみたい。私に似て人にも好かれやすいだろうからね。

 お隣の紀山さんがヒマワリをくださったわ。でも、その時紀山さんから聞いた息子の愚痴は耐えられなかったのよね。ヒマワリもしぼんでたんじゃないの?

 おやつのきな粉ドリンクもまた悲惨だったのよね。きな粉が足りなくって、甘ったるい牛乳の味だったんですもの。

 でも夕飯は上手く出来たわね。あの子はもっと凝ったものを作れって言うけれど、私には十分なのよね。

 明日はビデオでも借りに行こう。レタスと牛乳が切れているし。

 テレビは見ちゃだめね。

 嫌なニュースばかりで頭痛くなってしまうもの。

 じゃあ、明日の買い物忘れずにね。


 「母は日記でも口調が仰々しくてね、私はからかったけど直さなかったわ」

 (雲、チラシ、電話、ヒマワリ…何も結びつかないなあ)

 瑠衣はじっくりと考えていた。先程まで相談していた身の自分が、今こうして相手のことで悩んでいるとは不思議だ。

 下流の方で子供のはしゃぐ声と水音がする。道を超えた広場ではボールが飛んでいる。

 突然、時が日記を瑠衣の手の中で無理やり閉じた。困惑する彼女に向かって強気な口調で言い聞かせる。

 「今すぐ解決できるわけないんだから、そうやって苦しそうに悩まないで。あたしもいきなりで悪かったわ。また、喫茶店で会ったときにでも話しましょう」

 瑠衣は時が、私とあたしを混合して使っていることに気が付いた。そしてもう一つ思い当った。

 「ちょっと待って下さい」

 そうして携帯を取り出し、赤外線の準備をする。それを眺めていた時が鋭く言い放った。

 「アドレスも番号もいらないし渡さないわ。貴方に深く関わってもらう気はないの。今まで一人で調べ続けてきたんだから」

 瑠衣が淋しく目線を落とすと、時は慌てて付け加えた。

 「もう猶予もないの、あたし。だから中途半端にかかわったら今後あなたに蟠りが残る。それはやなの。大丈夫、たいていあの喫茶店にいるから。それに、この数日で解決するわよ」

 「何を根拠に……?」

 明るく言う時に違和感を感じ、瑠衣は尋ねた。迷うそぶりも見せずに答えられる。

 「比坂に明後日会うの。約束したの」

 時の眼にはゆるぎない決心の炎が見て取れた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ