築きあげた場所なのに(桃花)
今日の天気は晴れ。
さっきまで散歩をしていたけど
ジメジメ湿っている割には気温も高くなくて程よい風が吹いて今日は実に過ごしやすい。
・・・こういう日は、あそこに行きたくなるな・・・
数日前のことになるけど近所に流れる川の近くに古びれた散歩道があって
その散歩道にいくつか木でできた苔むしたベンチを見つけたんだ。
ベンチは年期が入ってボロボロだったんだけど
そこに座って見る川と対岸の木々の風景がとても綺麗でさ。
ここでお菓子とか焼き鳥食べたら美味しいよねと思い。
蒸し暑い日だったけどそのベンチの周囲の生い茂った雑草を家の鎌を使い綺麗に刈り取って
ベンチも上から新しいベニヤ板を釘を打ってつけたんだ。
あの日の私は頑張った。
その頑張りもあって、生い茂ったジャングルのような空間は
綺麗な景色の見えるゆったりとくつろげる空間になったではありませんか!!
(蚊や虫がいたから殺虫剤をかけたりと見えないところで苦労しました)
今日のこの心地のいい風、適度な気温はそこに行ったら絶対気持ちがいいよ♪
そうと決まったら買い置きしたお菓子と凍らせたアクエリアスと
スマホをバッグに入れて。
・・・何か物足りないな〜、お。・・・
近くにあったうちわを発見!!
持って行こう。
(ホントは扇子がいいんだけどこの際そこは妥協しよう)
自転車のカゴにバッグを入れ
心を躍らせながら自転車のペダルを踏む。
お菓子はチョコパイや酢だこさん、タラタラしてんじゃねーよ。
など駄菓子系。
・・・焼き鳥や肉まんも食べたいな・・・
お金がないから買えなかったけどこれだけでも満足だ。
お金持ちが羨ましい。
さてといい景色を見ながら夏の最後を満喫しようかね
近くに自転車を止めて私は例の眺めのいいベンチへ向買う。
あれ!?なんとそこにはすでに先客が・・・
私が苦労して頑張って綺麗にしたベンチには白髪の生えたやせ気味のおじいさんが
座っており隣には灰皿がおかれていた。
おじいさんはタバコの煙を吐き出すと灰皿にタバコをグリグリ押し付ける
・・・わ、私が作った、幸せの空間が汚されていく・・・
結局、15分くらい待ったのだがおじいさん、今度は携帯電話を取り出し
電話を始めたのでこれは長く居座るなと思い自転車をUターンさせ帰ることにした
じんわりと目から涙がこぼれる
・・・あの場所は私が頑張って蚊や汗と戦って作ったんだよ・・・