表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

8年前の思い出

「どうしてだろう・・・」

この言葉が頭から離れなくなったのは何時いつからだろう?

「僕は何故こんなことになったのだろう・・・?解らない・・・」

そんな事を思っていた僕はこの日、世界から消滅した・・・

<8年前>

母親「ほら!しっかりしなさい純!もう小学生でしょ!?」

僕「は~い!ママいってきま~す!」

8年前そんなことを言いながら小学校入学式に行く自分がいた・・・

でも、その喜びは1週間後には悲しみに変わり始めていた。

そう・・・「いじめ」だ。だがこの時はまだ良かった。何故なら自分も

いじめていたからだ・・・。自分もいじめて、いじめられて・・・でもその時の自分は

いじめていたことなんて自覚していなかった。分らなかった。もちろんいじめられていたこともだ。

だが・・・今となってはそんなのはいじめの「い」の字にも入らない事だった・・・

そう・・・こんなのは前兆にしか過ぎなかったのだ。

とある日、

生徒「あれっ?わたしの消しゴムがない。ここに置いておいたのに・・・」

そんな事を言うクラスメイト

僕「え?おちてないの?」

すると先生が、

先生「みんな~、Aさんの消しゴムが落ちてないかさがしてあげてくださーい。」

僕「はーい・・・あれ?」

生徒「?」

僕「あ、ありました・・・」

先生「どこにあったんですか?」

僕「僕の筆箱の中です・・・」

生徒「・・・わ~純君Aちゃんの消しゴム盗んだぁー!」

僕「え・・・?」

生徒達「盗んだ!盗んだ!」

生徒「そういえば、こいつと居ると物が無くなるんだよねぇ」

僕「え・・・ちがっ!僕じゃ・・・」

先生「純君人のもの盗っちゃダメだよ!ちゃんとAさんに謝って!」

僕「え・・・あ・・・ご・・・ごめんなさい・・・」

その時僕はこうするしかなかった・・・何もいえなかった、何もできなかった、

それは僕のやったことではなかった。でもその時は何がなんだか分からなくて

誤ることしか出来なかった。怒りも堪えた。涙も堪えた。悲しみも堪えた。すべてを

堪えようとした。だが小さい僕には無理だった。次の時間の休み時間、初めて友達を

殴った・・・それから僕は友達からは嫌な奴、盗人、いじめっ子だと思われ、

友達の親からもダメな子、近寄らないほうがいい子、いじめっ子だとおもわれるようになった。

だが小さいころの僕は強かった、いや馬鹿だった。そんなことにも一切きずかず、

生活していた。次第に友達は離れて行き、遊びも誘われず、休みの日は家に居ることが

多くなった。そんな生活があってから2年後僕は小学3年生になっていた。変わらない生活だった。

だが少し変わりはあった。それは「学校がつまらない」「学校に行きたくない」

そんな事を思ってしまうようになっていた事だ・・・。小さい僕は一回いじめられると感情制御

が出来なくなり、すぐに手をだしてしまう性格だった。そのためいつも、

先生「あなたが先に手を出してしまったんでしょう?」

  「あなたにも悪いところがあったでしょう?」

そんな事を言われる事が当たり前になっていた。そのたびに僕は「はい」「ごめんなさい」

この言葉を繰り返していた。辛かった。僕が怒られるたびにみんなが笑うからだ。

そう、僕にとって学校は地獄だった。だからといって家が天国という訳でもなかった、

家には母親が居たからだ。母親が僕にする行動は残酷で今となっては家庭内暴力で訴えても

文句は言われないほどのものだっただろう。例えば、30センチの竹製定規で鞭のように僕の

背中をたたいたり、さらにその定規が割れてしまったときなど大変だった。僕に向かって

母親「あなたのせいで定規壊れちゃったじゃない!大事なものだったのに!」

と言って小さな折りたたみ椅子を投げてきた。酷かった。さらには妹が開けっ放し

にしていた冷蔵庫のドアを僕の所為にして最後には

母親「お兄ちゃんでしょ!」

と言うのだった。そんな中僕はただ「ごめんなさい」「もうしません」

「許してください」「家に入れてください」と、繰り返し言っていた。それしか

言えなかった。ただ怒り、痛み、恨み、悲しみなどの感情が心に溜まっていくのだった。





初めて書いた小説です。上手く書けてるかは分かりませんが、

がんばって書いてみました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ