表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

六部会・前半

六部会とは?


六部会とは購買部を中心に新聞、麻雀、女子野球、アニメーション、英会話の6つの部の部長(幼なじみ)で構成された集まりである

午後5時、購買部第二倉庫に六部会メンバーの6人が集まっていた


「六部会初の緊急招集ですが、いつもどうりで行こうと思います」


「はい!」


「はい、泉」


「緊急に集まったけどさ、なにすんの?」


「なにって、いろいろあるでしょ、話し合うことが」


「そうかなぁ」


「まぁいいか、とりあえず聞くけど、六部会の方針は平和主義じゃないけど基本的にこっちからは仕掛けないって事でいいよね?」


「ええよ、なぁ」


「うん」


「で、他に何かあるのか」


「他ねぇ、西園寺はなんかある?」


「そうだなぁ、ん、なぁ、メール来てるぞ生徒会から」


「え、あ、ほんとだ、なになに部局間での同盟についてだって」


・戦争追加ルール

部局間での同盟について部局長会議後、一部部局から複数の部局で同盟を結ぶなどして戦争に臨みたいとの要望があったので、ここに追加ルールとして通達する。


・部局間での同盟は生徒会として許可する、ただし同盟を結ぶ場合は参加部局長の直筆サインと同盟における代表を決め書類として生徒会に提出すること。また同盟を結んでも戦争自体は1対1で行い他の部局の直接的な干渉を禁ずる、後方支援等間接的な援助は認める

生徒会


「だって、私らも同盟に格上げする?」


「うーん、まぁ、とりあえずそれは明日にしてさ、ほか決めようか」

「そうね、じゃあまず彩、彩は他の部局の監視を任せた」


「了解や」


「西園寺と姫子と優子は宣戦布告されたときのために戦略立てといて」


「(了解)まかせろ」


「さぁてと、とりあえず一息入れましょ」


「はーい」



前編終了です

後編ではついに六部会が戦争へと進んでくはず?ですのでハードルを上げずにお待ちください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ