表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢想

作者: 大地 凛

「っはぁ!! ……うぅ、また。まただ……」


 男は、白い布団を跳ね上げて叫んだ。ベッドサイドのディジタルクロックは、午前二時六分を示している。クーラーの効いているはずの部屋なのに、いやな冷や汗が、白いパジャマの背中に、黒い筋をつける。


 ここのところ、男は悪夢に悩まされていた。正確には、悪夢に悩まされていると推測されるというのが正しい。恐ろしい出来事が降りかかり、意識が現実に引き戻される寸前、記憶が消えてしまうのだ。正体の分からぬものによって、徐々に削がれていく心。男は憔悴し切っていた。



 やっと起きたね。今日は開始から数えて、紅茶二杯と半分だ。おはよう。


 男は、はっとして顔を上げた。都心のマンションの一室、住んでいるのは、男だけのはずだ。管理人でもないのに、一体どこから入ったのか。意識が明瞭になるにつれ、男は段々と恐怖を覚え始める。


「やぁ、目覚めは良好。扇風機とゾウの夢から覚めて、気分は縦笛の食感で言えば、馥郁たる宇宙の終わりだよね?」


「あ、ありがとうございます」


 男は、いつものように、コップに入った水を受け取る。一息に飲み干すと、身体の芯が息を吹き返したようだ。


「つまりは箱入りのガーベラ、旅程は七日目。グランドキャニオンから始まる陶器と聖堂のカーニバルを見に行くと、君は明後日の夕焼けで誓ったはずだ」


「そうでした、そうでした。私は行くと返事をしましたね」


 男はベッドから立ち上がった。黒いスーツは、のりが利いていて、どこに行くにも不自由ない。



 革靴は片方だけ。もう片方の足には、紛れもなくスニーカーがつけ加わっている。


「僕は笑ってしまったよ、コンパスはいつだって回路を掻き乱す。百円の紙袋をまとっているとは、病臥の獅子も焼きが回った」


「息災ですか」


「銀幕に投影されて、笑いながら舌を噛む位には」


「安心しましたが、些か不安ですね」


 廊下は振り返った拍子に動転し、新橋のホームになった。ホームの一方は山手線に、もう一方はプールに接続している。


「プールの方が近道ですよね?」


「もうすぐ来る鯨に、逆立ちのバロックを使って尋ねてみればいい」


 山手線の道路は二車線、それを専有する白鯨の何たる横暴か。憤慨、憤慨、憤慨である。地団駄を踏んだ地面が崩れて、男は海にざぶんと真っ逆さまに上昇していく。


「人魚の饗応は、いつでも十パーセントの割引。瞑想の間中、プラスチックの衣紋で甲斐甲斐しく、喧しく世話を焼いてくれる。満足かい?」


「でも、グランドキャニオンが……」


 男の呟きに、それは満足げに頷いた。人魚といっても、実はガラス張りのガラクタ。触れればおかしな挙動で、やがて癒合した橋に成り代わる。


「七色の桜に、文句をナイフとフォークで食べていこうか?」


「悪いけど、急ごう。グランドキャニオンは今も、アンドロメダに統合されそうになっている」


「スタジオを泳ぐ魚に、せめて包丁を入れるくらい、神様だって喉飴一つで許してくれそうだけど」


「それもノーサンキューだ、アンドロメダまでいくなら、私の足は五千光年、靴のサイズも五千光年必要だ」


 男は、それの提案を、尽く蹴って歩くサッカーボール。それは、深くため息をつく。あまりに大きく息を吐いたために、内臓が表皮に裏返ってくる様子に、笑い茸なしに大笑いする、歯のない火星の声が、万里に響く。



「あっ……」


 男は正気に戻った。しかし、もう遅い。グランドキャニオンの崖は、既に足元。振り返るとそこには、影の光が立っていた。


「好きなんだ、人を弄くり回して、電子辞書を臓物に紛れ込ませたり、ボルトで目と目を繋いだり、新聞の耳を埋め込んだりするのが……」


「な、何を言ってるんだ、お前……。ここは、どこなんだよおい!!」


 それは、八百の口で舌打ちした。万雷の拍手のように、空気が六本の足で大地を踏み鳴らす。その音、その振動に、思わず男はその場にへたり込んだ。


「もう遅い。ハイエナの牙はパルスを噛んだ、窓の木枠越しに、さ・よ・う・な・ら」


 男は、グランドキャニオンの底に落ちていった。



 会社員が、自身の住むマンションから飛び降り自殺を図った事件が、新聞に踊る。朝刊が鯵の大群だったのを見回す、空に巡った縄の目が、嬉しそうにニコニコ笑っていた、そんな朝は、毎秒訪れている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ