表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/107

第1章「陰キャ令嬢、目覚める」 1-2 地味な教室、華やかな目線(後編)

「……へえ、面白いこと言うじゃない」


その声は、まるでよく研がれた刃物のようだった。

柔らかく、よく通る。けれど、明確な“威圧”を孕んでいる。


視線が一斉にそちらに向く。

教室の空気が、わずかに緊張した。


「一ノ瀬さん……?」


「うわ、聞かれてた? やば……」


ざわめきと共に、彼女――一ノ瀬美月が、ゆっくりと歩を進めてくる。


誰もが彼女のために通路を空ける。

“上の人間”が来たときに自然とできる、あの空間。


これがこの学園の“序列”か。

なるほど――悪くないですわ。


「如月琴音さん、だったよね」


「ええ、いかにも」


私は立ち上がる。

こちらの態度も、当然ながら貴族的に。


会釈などしない。睨みもしない。

ただ、静かに――対等な者として、目を合わせる。


「ちょっと前まで、全然しゃべらなかったのに。急に雰囲気変わったって、噂になってるよ」


「人は成長するものですわ。例え昨日の私が黙していても、今日の私は語る――それだけのことですわ」


「……なるほど。自信、あるんだね」


美月が笑う。

その笑みは、完璧にコントロールされた“社交用の笑顔”。


私はその手の表情には慣れている。

昔の舞踏会で、よく見た。


上流階級の令嬢たちが、お互いのドレスを褒めながら、裏では裾を踏みにじるような笑み。

その演技力とプライド、悪くありませんわ。


「如月さん、面白いね。今度、生徒会室にでも来てくれない? クラス委員の推薦が来てるから」


「推薦? 身に覚えはありませんけれど」


「ううん、昨日の帰りに私のとこに連絡が来たの。『如月琴音の言動が注目されている』って」


ほう。

つまり私の行動が、既に生徒会ルートにも伝わっているというわけね。


悪くない。

いえ、むしろ早くて結構。


「いずれお会いすることになるでしょうと思っていましたの。では、後日参上いたしますわ」


「うん、楽しみにしてる」


そう言って、美月は踵を返し、また周囲の人波を裂くように去っていく。


その背中を、誰もが見つめる。


“女王”の風格。

それが一ノ瀬美月という少女の纏うオーラだった。


「……すご……生徒会長、やっぱ迫力あるな」


「如月さん、なんかやばい奴に目つけられたんじゃ……?」


私は気にせず、席に戻る。


「……山崎」


「は、はいっ」


「情報収集よ。生徒会と一ノ瀬美月、そしてこの学園の力の構造。三日以内に概略をまとめなさい」


「え、ま、まじでスパイ活動的なやつ……?」


「報酬は私の言葉にしてあげますわ。光栄ですこと」


「……は、はい……!」


怯えながらも、どこか嬉しそうな顔の山崎。

愚直な者ほど、導き甲斐があるというものですわ。


この世界にも、勢力図はある。

階級、序列、支配と服従――

ならば、私はその地図の“書き換え”を開始いたしましょう。


その筆は、誰にも奪わせませんわよ。


私は窓の外を見た。


空は高く、青く、自由だった。

まるで、私のこれからを祝福するように。


「――よろしい。この時代、この場所、悪くありませんわ」


私は、ふっと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ