表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

中学2年生の運動会

作者: 編熊 鍵

 今日はもう中学校2年生が終わる日。


「2年生であった出来事を少しふりかえりましょうか。」


「運動会面白かったなぁ。」



~~~※※※~~~



 あれは、そう。

半年くらい前の運動会のこと。

私の学校の運動会はクラス対抗戦で、私のクラス2年4組は最弱と言われてました。


〜  〜  〜


「次は3年生の個人選択種目大縄跳びです。

 では、3年生入場してください。」


 2年4組のテントでは…


「次2年生綱引きだって。

 大縄でるやつ準備しとけよ〜」


「綱引きのかけ声決めてないよ。どうする?」


「うーん」


「あれにしようぜ。

 最近数学で習った比例と反比例を使って

 比例!比例!反比例! とか」


「いいじゃん!」


「先生いいですか?」


「みんながいいならいいんじゃない?」


「じゃあ、比例!比例!反比例!で決定。」


「他のクラス笑わせて1位狙うぞー!

 えいえいおー」


「「「「おー!!!!」」」」


〜  〜  〜


「次は2年生の個人選択種目、綱引きです。

 2年生の皆さん入場してください。」


「ここ勝ったら1位になれるかもしれないぞ!最弱とは言わせない!」


「2年4組のみんなー!!

 かけ声は、比例!比例!反比例!だよ!!」



「第1回戦、よーい

 パン!


「せーの!」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「反比例!」」」」」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「反比例!」」」」」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「比例!」」」」」


「「「「「反比例!」」」」」


「「「「「ひれ


 パン!!


「そこまで!!」


「さあ結果は…

 第1回戦、1組と4組勝利!」


「「「「よっしゃー!!!!」」」」


「次は第2回戦です。第2回戦では、優勝決定戦と3位決定戦を行います。」



「準備は出来ましたか?」


「では、よーい…

パン!!


〜  〜  〜


「さすがに1位は無理だったか〜」


「でも、最弱と言われていた2年4組が2位だよ!!」


「やっぱりあれが効いたんじゃない?」


「そうだね!!」


「次の競技なんだっけー」


「次の競技は勝つぞー」


「「「「おー!!!!」」」」



~~~※※※~~~



「そんなこともあったな〜」


「楽しかった。」


「来年は違うクラスなのか。」


「寂しいな〜」


「でも楽しみだね。」


「そうだね。」


「さようなら!」


「「「「「さようなら!!!!!」」」」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
比例、比例、反比例という掛け声が奇抜で良いですね。 そして、結局優勝はできなかったんかい! 実話っぽくて良かったです。 私の経験だと、2つのチームが同時にというのが無かったので、凄く効率良い運動会…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ