表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/25

第5話 朔夜の精神は更に壊れ中!

お待たせ致しました!


 



 精神崩壊し、回想中でありながらも食事は進んでいた。


 というのも、俺に対する餌付けが現在進行形で行われていたからだ。


「はい、あ~ん」

「ん、もきゅもきゅ」


「はい、こっちもあ~ん」

「ん、もきゅもきゅ」


「はい、あ~んして」

「ん、もきゅもきゅ」


「ほらっ、あ~んだよ」

「ん、もきゅもきゅ」


 と、4人が代わる代わる俺の口にエサを放り込んでくる。


 放心状態の俺は、ハムスターのように頬を膨らませながら、もきゅもきゅと口を動かしている。


「あははっ!目が虚ろで口をパクパクしている朔ちゃん、陸に打ち上げられた魚みたいで可愛い~!」


 ・・・・・


 誰が死んだ魚の目じゃあああああ!(誰もそこまでは言っていない)

 陸に打ち上げられてパクパクしている魚が可愛いってなんだよ!?


 俺はハムスターだと言っただろうがあああああ!


 ・・・・・


 ふ、ふん、まあいい・・・


 っていうかさ・・・


 そんな些細な事よりも・・・


 さっきから物凄く・・・


 ものすご~く気になってる事があるんだけど・・・


 俺の口にエサを放り込む前後で、彼女達が自分の口に箸を咥えてる時間がさぁ・・・


 長くね!?

 ・・・いや、明らかに長いよね!?


 しかもその都度、幸せそうに手を顔にやりながら顔を赤らめてね!?


 い、いや、きっと気のせいだろう・・・


 気にしたら負けだ・・・


 無だ!


 無になるのだ朔夜・・・


 そう思いながら、俺は目を閉じて精神統一をはかる。


 ・・・・・


「あ、朔夜くんのほっぺにご飯粒がついてる」


 目を瞑る俺の耳に、そう言う綾瀬の声が聞こえたのと同時に、俺の右頬に柔らかい感触とペロッとした感触が・・・


「うひゃっひょい!!!」


 うおい!!

 驚きすぎて、思わず変な声が出てしまったじゃねえか!!


「あははっ、何その声!!朔夜くんおもしろ~い」

「あはははっ、朔ちゃん笑わせないでよぉ~!」

「ふふっ、朔夜君どこから声出したの?」

「うぷぷぷっ、もう朔たんサイコー!!」


 俺の変な声に4人は笑い声を上げるが、俺はそれどころではない。


 い、いま、何された!?

 俺は目を瞑っていたから、何かされてびっくりしたのは間違いないが、正確には何をされたのかわからない・・・


 しかし、頬に手をやると少し濡れた感触が・・・


 ・・・・・・


 ち、違う!

 きっと、断じて、多分、絶対に、違う!


 そんな事はされてない!!・・・はず。


 そもそも、彼女達が俺に食べさせているのだから、頬にご飯粒など付くわけがない!!


 これはきっと、俺の邪念が生み出したリアルな幻覚だ!!


 くそっ!

 まだ俺は甘いようだ!


 邪念が払いきれていないんだ!!


 完全なる無にならなければ・・・


 ・・・・・


「あ、今度は朔ちゃんの左のほっぺにケチャップが」

「朔夜君の鼻に生クリームが」

「また朔たんの右ほっぺにミートボールが」


 と言う声と共に、今度は両頬と鼻の3箇所に柔らかい感触とペロッとした感触が・・・


「あひゃっひょおう!!」

「「「「あははははっ!」」」」


 また変な声が出ちまったじゃねえかあああああ!!!


 つーか、百歩譲ってご飯粒ならまだしも・・・


 なんでケチャップが頬に付くんだよ!!

 生クリームなんて弁当に入ってなかっただろが!!


 それにそれに、ミートボールなんて明らかにおかしいだろが!!

 どうやって頬に付くんだよ!

 絶対に付くわけねえじゃん!!


 ・・・・・


 つーか、もう無理無理!!

 マジで無理!!


 こんなの俺の心臓が持たない!!


 俺の心臓はオブラートで出来てんだぞ!!


 薄皮一枚なんだよ!一瞬で溶けんだよ!!

 色んな意味で・・・なめんなよ!?俺の心臓を!!


 ・・・


 もうほんとに・・・

 何でこんな事に・・・


 罰ゲームでごめんなさいを言われる為に3人に嘘告をしたはずがOKされた挙げ句、気がつけば4人に増えてるし・・・


 ・・・・・


 ・・・俺は付き合う人は一人でいいの!

 っていうか、一人じゃないと俺のキャパシティが持たねえんだよおおおおお!!


 ・・・・・


 くくくっ・・・

 しかし、しかしだ!!


 彼女達の中では終っているのかもしれないが・・・


 俺の中での罰ゲームはまだ終っていないのだあああああ!!

 ごめんなさいを言われて、初めて俺の罰ゲームが終るのだ!!


 こうなったら、何が何でもごめんなさいと言わせてみせるからな!!


「・・・って、朔夜くんは考えてる顔してるよね」

「うん、間違いないよねぇ」

「朔夜君は本当にわかりやすすぎね」

「だって、朔たんだもん」


 ・・・くそっ!

 あいかわずのエスパー共め!!


 複雑怪奇な俺の思考を、こうも簡単に読み解くとは!


「そう考えている朔夜くんに朗報だよ!」

「私達はねぇ、朔ちゃんの望む結果には」

「決してならないと誓うから」

「安心してよね!」


 人数が増えても、息ぴったりなのは変わりねええええ!!


 しかも、俺の望む結果にならないのに、何が朗報なんだよ!!

 何よりも・・・


 何が安心なんだよおおおおおお!

 全然安心出来ねえよ!!


 ・・・・・・


 ・・・てか、俺が望むような結果にはならないだと!?


 ・・・・・


 くくっ!

 そうか、そういう事か!!


 だったら逆転の発想だ!!

 俺が彼女達と一緒に居たいと望めばいいのだ!!


 そうすれば、俺の望む結果にはならず振られるという事だ!


 くくくっ、何という思いつきだ!

 俺は天才だ!自分の才能が怖いぜ!


 よし、じゃあ早速・・・


「・・・これからもずっと、俺と一緒にいて下さい!」


 どうだ!言ってやったぞ!

 くははははっ!これでとうとう・・・


「「「「はい!!」」」」


 4人とも満面の笑みで頷きましたとさ・・・


 ・・・・・あれぇ!?


 ちょっと待て・・・

 ちょっと待て!!


 何かがおかしい・・・


 俺の望む結果にならないというから、ずっと一緒にいて欲しいと言ったのだが・・・


 それに対する返事が「はい」・・・だと!?


 ・・・・・


 深みにはまってんじゃねえかあああああああ!!


 まずい・・・

 まずいぞ!いや、弁当は美味かった・・・


 違う!そうじゃない!


 この状況がまずくないか!?


 ・・・俺、取り返しの付かない事をしたんじゃね!?


 何がどうしてこうなった!?

 俺はどこをどう間違ったんだ!?


「くそっ!どうしてこんな事に・・・」


 俺が打ちひしがれて、思わずそう漏らす。


 すると・・・


「ふふっ!甘い、甘いんだよ朔夜くん!」

「くっ!な、何がだ・・・!?」


「そうだよ!あんみつを啜りながら、おはぎを食べるくらい、更には黒蜜をトッピングで頼むくらい甘いんだよ朔ちゃん!」

「くっ、それは俺のセリフだったはずだ・・・しかし、確かにそれは甘すぎる・・・」


「私達には、朔夜君の考えはお見通しという事よ」

「そ、そんなばかな!俺の複雑な思考を読み解く事が出来る者など・・・」


「だって、朔たんって単純思考で読みやすいからねぇ」

「ぐっはあ!!」


 ちっくしょおおおおおおおおお!!

 俺は彼女達に、口でも思考でも勝てねえのかよおおおおおお!!!


 ・・・ちがうもんね!

 絶対そんな事ないもんね!


 あまりのショックに、俺の思考はもう滅茶苦茶だ・・・

 むしろ、正気を保っていられる自信がない・・・


「くそぉ、罰ゲームを面白おかしくするつもりが、何でこんな事に・・・」


 俺は思わずそう呟くと・・・


「フフッ、朔夜くんの罰ゲームの失敗はね・・・」

「朔ちゃんの事が大好きなぁ・・・」

「私達を選んだ事が」

「大きな間違いだぞぉ♪」


 ・・・・・


 くっそおおおおおおお!!

 誰がそんな事よめんだよ!!


 そもそも、俺がそんなに好かれているとは夢にも思わねえよ!!

 むしろ、好かれる要素はねえよ!


 ってか、綾瀬と花崎、佐久間は別として、美鈴は自分から名乗り出たんじゃねえかよおおおおお!!


 なんにせよ、俺には4人同時攻略出来る程の甲斐性はねえんだよ!


 こうなったら、絶対にごめんなさいと言わせてみせるからなああああああ!!


 と、俺が心の中で叫んだ所で、屋上の入り口がバーンと乱暴に開かれる。


 そして・・・


「朔夜あああああ!!私のあーんも受け入れろおおおおお!!」


 と、俺達に向かって・・・

 正確には俺に向かって、真白ちゃんが突進してきた。


 その手に持っていたのは・・・


 ぺ、北京ダック!?


 それは、あーん出来な・・・


 と考えた所で、真白ちゃんの北京ダックアタックが顔面に直撃したのである・・・


「ぐっはぁ!」


 その攻撃により、俺はダウンする。


「なんでだああああああああ!!」


 何でだじゃねえよ・・・当たり前だろぉ・・・


 という突っ込みと共に、俺は意識を失ったのであった。





 お読みいただきありがとうございます。


 真白ちゃんがオチ要員になっているような・・・

 ・・・き、きのせいですね!?^^;



 あまり投稿できないにも関わらず、その間も沢山の方が読んで下さり、ありがとうございます!

 読んで下さる皆様方のおかげで頑張る事が出来ています!^^



 そうそう、本編では語るタイミングが今までもこれからも無さそうなので主人公の補足を。


 朔夜は、自分が異性として好かれるタイプだとは全く思っていません。

 恋愛観に関してはごく一般的な感性の持ち主です。

 そして、性別関係なく友人としてバカな事をやる時には強心臓、恋愛には弱心臓の持ち主です。

 そこを踏まえた上で、読んで頂けるといいかと思います。


 あと女性陣がなぜ朔夜に?

 それと、この状況を受け入れてるのは何故?

 というのは機会があれば書こうかと思いますが、なにぶんコメディとして受け入れてもらえればと思います^^;


 これからも是非宜しくお願い致します!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あんみつを啜りながら、おはぎを食べるなら黒蜜追加でトッピングできますか?
[良い点] ワンピースで頬にハンバーグつけてたやついたな。 真白ちゃん、教師だよね。教育委員会大丈夫?
[良い点] 長年なろう読んでますが 初めて感想書きました! 主人公が4人為す術がなく、 真白ちゃんを受け入れない所とか凄く好きです。 今後のどんな風に主人公の振り回されるだろうと 楽しみにしてます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ