表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたり並んで  作者: ユウリ
7/11

笑顔男子

 風に吹かれたら倒れそうなナカの後ろ姿が一戸建ての家の玄関に消えるのを見届けて、わたしとユウキは同時に息を吐いた。


「ミサちゃんは優しいね。たまたま乗り合っただけの相手なのに、こうしてきちんと家まで送り届けてあげるなんて」


 ユウキがいつもの笑顔を浮かべる。


 違うの。


 そう言いかけて、わたしとナカのあいだにあるのは確かにそれだけの関係なんだと気づく。

 わたしが一方的に彼のことを気にしているだけだし、言葉を交わしたのだってまだ二度目だ。

 なにより、彼のことを知ってからまだ三日しか経っていない。

 それなのに、ナカのことが気になる。見るからに不器用そうで、放っておけない。 


「そんなことないよ」


 わたしは曖昧に笑って誤魔化した。


「そんなこと、あるよ」


 ユウキのほうが、もっとずっと、誰にでも公平で、優しいと思う。

 今だって、結局、ナカを家に送り届けるまで、ずっと肩を貸してあげていた。


「そうだ。せっかくここまで来たんだし、うちに寄って行かない?」

「え?」


 突然の提案に戸惑う。

 友だちとはいえ、男子の部屋にひとりで遊びに行くのはどうかと思う。

 別に、ユウキを疑うわけじゃないし、ユウキがどうこうってわけでもないんだけれど。


「ここからすぐ近くだし、お茶くらい出すよ。疲れたでしょ? 母さんに、おいしい紅茶用意しといてってメールするから」

「そんな、悪いよ……」

「大丈夫、大丈夫。うちの母さん、専業主婦でいっつも家にいるから、たまに友だちとか連れてったらすごく喜ぶんだよね」

 

 ユウキのお母さんなら、やっぱりすごくふんわりして優しい人なんだろうな、と思う。

 けれどやっぱり、今日は帰りたい。

 試験も近いし。

 そう言って断ろうとしたとき、にっこりしてユウキが言った。


「中学の卒業アルバムもあるけど、見る?」


 卒業アルバム、の言葉に思わず反応してしまう。

 そこには、ナカも写っているはずだ。

 昔のナカがどんな風だったのか、知りたい。


「じゃあ、少しだけ……」


 わたしは、そう返事をしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ