表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/122

2 大事な忘れもの

 雨の中、買い物から帰ってきた。

 玄関を前にして、

――なにか買い忘れたような……。

 ふとした不安にかられ、オレは妻から渡されていたメモ紙を広げた。

 今日は遠くのホームセンターまで車で出かけ、頼まれた日用品のまとめ買いをした。その三つあるレジ袋の中身とメモとを見くらべながら、なにか買い忘れがないかひとつずつチェックしてゆく。

 みんなメモどおり。

 なに一つ、買い忘れたものはなかった。

 それでもなにかしら、大事なものを忘れているような……そんな気がしてならない。

――メモ以外は頼まれてないはずだし。

 必死に頭をめぐらせてみた。……が、それがなんなのかどうしても思い浮かばない。

――カサ? いや、ちがう。

 車で行ったので、カサは持って出なかった。

――ケイタイだ!

 ポケットをさぐるにやはりない。

 置き忘れたとすれば、買い物をしたホームセンターのどこかである。

――でも、今日は一度も使ってないよな。

 そんなことを考えていると……。

 玄関の中からケイタイの着信音が聞こえた。

――あれっ?

 オレのケイタイである。

 鍵を取り出し、オレは急いでドアを開けた。

 靴箱の上にオレのケイタイがある。出がけに靴をはいていて、どうもそのときうかつにも置き忘れたようだ。

――よかったな。

 なくしでもしたら、妻にこっひどく叱られるところであった。

 とりあえずホッとする。

 ケイタイを耳にしたとたん、妻のキンキンとした声がした。

「あなた、どこにいるのよ!」

「たった今、家に着いたばかりだけど」

「なんで家なのよ?」

「買い物がすんで帰ったからじゃないか。用があるなら、玄関にいるんで出てこいよ」

「ねえ、どういうこと? 行けるわけないでしょ」

 声のトーンが異常に高い。

「どうしてだ?」

「あたしが、今どこだと思ってるの。ホームセンターにいるのよ」

 ここで……。

 やっと忘れものに気がついた。

 オレはまだ、妻を大事なもの――そう認識しているようだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後の1行で笑いました。 [気になる点] リアルはダイジョーブですか? (^^;)
[良い点] 衝撃でした。まったく別のお話なのでしょうが、第一話がとっても素敵な夫婦(旦那が本当に良い旦那とは言いがたいけれど)のお話でしたので、「第二話でこれが来る?!」と心の中でツッコミを入れてしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ