表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話

処女作です。至らない点も多いと思いますが皆様よろしくお願いいたします!

世界はかくも


力の無い者には残酷である


力の無い子供は更に力のある大人に


そして力ある大人は更に力の及ばぬ存在に








「ぎゃああああああああ!」

「セグンド?!クソッ、クソクソクソォッ!何だってこんな所に第十階級デシーモの魔物が居るんだ!」


馬車の外から僕を攫った冒険者達の悲鳴と激しい戦闘音が聞こえる。どうやら魔物に襲われているらしい。


攫われて奴隷にすると馬車の外から話が聞こえた時は、この先の人生真っ暗だなと思っていたが、人生真っ暗どころか人生が終了する事になるとは先ほどまで露ほども思っていなかった。


村から出たことが無くそんな知識があるはずもない僕は、第十階級とやらの魔物がどの程度強いのかは知らないが、戦う術も身についていない僕に魔物が倒せるとは思えない。


などと、死の危機に瀕して変に冷静になった頭で考えていると、戦闘に巻き込まれたのか馬車が弾き飛ばされ、中に居た僕も放り出され近くの木に激突する。


「ガフッ・・・」


戦いの経験すら無く痛みに慣れてない体に激痛が走る。


(まだ死にたくなかったな・・・)


死に際にしては落ち着いてる心でそう考えていると、現実逃避を自分でしているのか優しかった父さんの事等を思い出す。


そういえば死に際は過去の思い出/走馬灯を視ると父さんから聞いた事が・・・走馬灯?


そこまで考えてふと思い至る。走馬灯と言う自分の知らない言葉(・・・・・・・・・)が、何故自然と今思い浮かんだ?


自分は辺境の村育ちで、王都の街の人間のように言葉を多く知っているわけではない。


少し記憶を振り返ってみると、先ほどから知らない記憶がある事に気付く。


意識を集中すると、その記憶は紛れも無く自分の知らない自分の記憶・・・それは前世・・の記憶だった


(何故今になって?!どうせ死ぬのに・・・この動ける体で、病院から動けなかった前世の自分の記憶なんて・・・!)


悔しいやら悲しいやら、混乱しつつも周りに目を向けると、先ほどまでは珍しくもなんとも無かった景色が随分と新鮮に映る。


(せめてこの景色とかは最期の瞬間まで楽しむことに・・・)


「ガフゥッ!」


楽しむ間もなく戦闘音がしていた方向から、僕を攫った冒険者の最後の1人が凄まじい速度で吹き飛ばされて来た。


僕が先ほど馬車から吹き飛ばされた時とは別物の勢いで激突しそのまま事切れたようだ。


まったく役に立たない、と自分を攫った冒険者を普段なら今世でも前世でも思わないような事を、この状況だからか考える。


しかしせめて、自分を殺す魔物の姿くらい見ておこうと、魔物に目を向けようとして既に目の前に魔物の鼻先がある事に気付いた。


そこには、金色の美しい毛並みを持った九本の尾がある巨大な狐が居た。


魔物を目の前にして恐怖が行き過ぎたのか、息が苦しくなり体のあちこちが悲鳴を上げる。


だが、そんな中でも心だけが変に冷静になったのか、僕の口から出てきた言葉は無様な悲鳴ではなく・・・


「綺麗だ・・・」


そんな言葉だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ