表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/43

3、キノコってなんだっけ

 キノコってなんだっけ?


 前世、日本におけるキノコを知る俺から言わせて貰うと、やはり『なんだっけ?』って言わざるを得ない。


 キノコってあれだよね。

 樹の子って感じでの奴。

 菌類だっけか?

 

 生物学的な厳密な説明は……。

 専門的な知識を持っている訳では無いから俺は出来ないけど。


 二足歩行で歩いてたっけ?



 ジータに連れてこられたキノコの森。

 ここは数多くのキノコが群生してると聞いた。


 俺の眼前。

 足の生えた(・・・・・)キノコが無数に歩いている。

 それを目に捉えたジータが口を開いた。


「さあ、ピヨちゃん。キノコ狩りだ」

「待て、何を狩ろうとしてるんだ俺達は」

「何を言っている。キノコに決まっているだろう」

「俺の知ってるキノコと違うんだけど」


 違うってもんじゃねえ。

 もはや別の何かじゃんか。


 ク○ボーじゃないんだぞ。

 配管工事のヒゲおじさんを一撃で葬り去るつもりなのか。


「キノコとは【妖精】の一種だ。人間世界ではこれらの妖精は【魔物】と呼称するそうだがな。何だ? 見解に相違でもあったか」

「まず妖精とか魔物とか言われてもサッパリなんだけど」


 魔物は……まあ分かる。

 歩くキノコとかRPGの敵キャラに出てきそうだし。


 でも、妖精はちょっと……ねぇ?

 だいぶイメージをぶち壊すというか。

 もっと可愛らしいのかと思ってたよ。


 金髪で羽の生えた綺麗な少女。

 それがキノコか。

 

「妖精を知らないとな、ピヨちゃんよ。簡単に言い表すと、“森羅万象の具現化”とでも言うべきか」

「あーもう! 頭痛い! キノコがなんだって?」


 俺が頭を押さえると、ジータが困った様に顎に手を当てる。困るのはキノコが闊歩するこの森だ。


 ジータはいちいち回りくどい。

 2階から目薬というかなんというか。

 簡単に言い表すと、中二病か。


「う~む、どう説明すべきか。この世に強い未練を残して死没した生物が、制約を持って現世に具現化した物と言うべきだな。このキノコ達はそれが繁殖した者達だろう」

「要は実体を持った幽霊ってことだな」

「おお、それだ。一言で言い表すとそうだ」


 取り敢えずはRPGに出てきそうなキャラってことだな。

 それならまだ納得ができる。

 よっしゃ、レッツキノコ狩りだ。



 歩くキノコ……歩行キノコのでかさはクユユより一回り大きいくらいか。目や鼻は付いてないが、口はある。非常に外見がグロテスクだ。


「ジータ。その件のキノコってどんな奴だ」


 いや、自分で言っててなんだが、キノコに『奴』と当て嵌める日が来ようとは。


「細長くて傘が半球形のキノコだ。分かりやすく言えば、人間の雄が股下に生――」

「マツタケみたいな奴ってことだな」


 外見が分かれば後は簡単。

 シラミ潰しが如く探していこう。


 というか森に入るのは久しぶりだな。

 1ヶ月かは過ぎてるな、確実に。


 あの頃は腹が減っててミミズやら狼やらを狩ったが、今現時点、キノコの化物を狩ることになるとは、あの頃の俺は夢にも思うまい。


 この森が転生のスタート地点だったら嫌だな。

 確実にチビッちゃう自信がある。


「なぁ、ジータ。この森はいつもこんな感じなのか?」

「いや、違うな。キノコ達が姿を現すのは、この湿った時期の一週間だけだ。普段はそこら普通の森と変わらん」

「ふ~ん」


 ジータが言うには一週間。

 このキノコ達が森を支配するらしい。

 

 それ故かは知らんが、キノコ以外の生物がほとんど居ない。なんか嫌な予感がするのは俺だけか。


「うむむ。何故かキノコ以外の生物が見当たらないな。どうしたものか」


 どうやら俺だけじゃなかったみたいだ。

 ジータも首を傾げている。


「どういうことだ、ジータ」

「普段この時期になると、街に住む猫と鼠が一斉にキノコ狩りを始めるのだが、それが見当たらない。競争になると思ったのだが……はて、どうしたことか」


 猫と鼠のキノコ狩りというのが気になるが、今は自分の身の安全を考えよう。


 普段居る筈の者が居ない、考えられることはいくつかあるな。

 その猫と鼠が今週はのんびりしましょうと、のほほ~んとしているか。あるいは、この森に住む何かに既に殺られてしまっているか。


「ってことは――」


 ズシン。


 俺の言葉をかき消す足音と共に、奴が現れた。

 細長くて半球形の傘を持つマツタケみたいな奴。

 前世の俺のよりご立派だ。


 あいつか、件のキノコって。


「キシャアアアアアアアアアア!!」


 えぇ!?

 キノコが叫喚しやがった!

 聞いたことねぇ!

 とんだ異世界クオリティ。


 そして馬鹿でかい。

 ジータと同じくらいのキノコが現れやがった。

 ボスか! ヌシだな、この森の!


「ジータ! こいつか!」

「おお、ここまで大きい個体は初めて見る」


 なるほど。

 ここまでデカイ奴はそうそう居ないって事か。

 100人前はありそうだ、食いがいがあるってもんよ。


「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」


 ん?

 マツタケキノコが無数に湧き出てきた。

 なんだこいつら。群れを作ってたのか?


「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」

「キシャアアアアアアアアアアアア!」


 さらに湧くわ湧くわ。

 森のヌシが大挙を成して俺達を囲った。

 

 これはもしかしなくてもまずい展開だな。


「ジータ、これはやばいんじゃないか?」

「まさか竜を襲うキノコが居ようとは、初めて聞くな」

「ある意味、ヒヨコを襲うキノコも初見だ」


 ジータが睥睨するもキノコ達が怖気づく様子も無し。

 まさか町の近くの森がこんな奇々怪々な森だったとは。


 1000人前はあるな、これ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ