表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/43

16、いじめられっ子のクユユ

 風呂とはなんとも素晴らしい物か。


 日本では江戸時代に銭湯が登場。

 焼いた石で水を温める。

 そんで湯に浸かって体を癒やす。


 外国では昔、お湯は有害と信じられていたそうな。

 アホだね。うん、アホ。

 その時代の迷信とかでしょうがないのもあるんだろうが。

 元日本人としては風呂は至高ですよ。



 俺が転生してきた世界にも風呂の文化があった。

 焼石の代わりに、何でも魔法石というのを使うらしい。


 この魔法石の発見によって、この世界の人間達の文化は異常な速度で発展していったそうな。5日前ぐらいにクユユの授業でそう聞いた。


 素晴らしいね、魔法石。

 熱を持ったり冷気を持ったりと応用もはんぱない。

 水にドボンと入れたら3分ぐらいでお湯の完成ですよ?

 それに食料庫に置いといたら冷蔵庫の代わりにもなる。優れものだね。


 クユユの母さんは漬物石みたいに使用していたが、あれは意味不明だった。だが、風呂を沸かす魔法石のお陰で俺はビックイベントに遭遇ですよ。


「ピヨちゃん、昨日はお父さんとお風呂に入ったみたいですね? 今日は私と入りましょうね」

「ピヨヨ!」


 これだ。

 お風呂イベントだ!

 女の子と!


「ピヨちゃんも我が家の一員になったからには、毎日キレイにしましょうね」


 そう告げられて風呂場まで連行される。

 なんかイケナイ事でもしている気分だ。


 でも、こちとら神様の手違いでヒヨコになってしまったんだ。なら少しぐら良い体験しても罰は当たらない筈。


 それに昨日はクユユのお父さんと風呂に入って地獄を見たばかり。差し引いてで等価交換というか、プラスマイナス0。


 そう、世の中は吊り合いがとれるようになっている。

 確信したね俺は。


「ピヨちゃんは小さい桶で温まりましょうか」


 クユユが小さく底の浅い木製の風呂桶でお湯を掬うと、俺はその中にゆっくりと入湯させられる。


『ピヨ~』

「ふふふ、気持ちいいですか? ピヨちゃん」


 こう、今日の疲れがお湯に溶けていく。

 今日は何もしてないんですけど。

 マシュマロ食べてただけなんですけど。 


「ピヨちゃんはお湯は苦手じゃないんですね、チャーハンは苦手でした」


 ひと聞きするとご飯が風呂に入るとは何事かと思うが、これはあれだ、昔に飼ってたであろう猫の話だな。


 この世界にもチャーハンと猫が存在することが驚きだが、猫耳が存在する世界だし、いちいち不思議に思うことが野暮かもしれない。


 狼だってニワトリだって存在するのだから。

 ましてやドラゴンだって居たしな。


「私も失礼しますね~」


 言ってクユユが上着を脱ぎ始める。

 反射的に俺は視線を逸らしてしまった。

 慣れてない。こういうのに慣れてない。

 

 少女の着替えに嗜好する事はアブノーマルだろうか。

 いや、違うね。断じて違うね。

 俺は今、およそ10センチに満たないヒヨコだ。

 いくらクユユが少女といえども巨大に見える。

 俺からしたら巨大だ。巨人なのだ。


 少女? 巨女だ。

 何言ってるか訳分かんねぇな、もう。


 そっと、逸らした視線を戻してみる。


 ブリキの浴槽から少し離れた着替え室。

 無防備にも開放された扉の奥に居るクユユ。


 今回はクユユの父さんとは違う。

 父さんの父さんがコンニチワすることなんて無い。

 間違っても無い。

 コンニチワするのは桜色の果実の筈。

 黒く熟したバナナではない。 



 彼女が楚々と身に纏う布を剥いでいき、露になったのは綺麗な銀色の髪にも負けない細かやかで白皙の肌。


 染み一つない新雪の様な四肢を思わず目線で追う。

 いや、染み……あるな。なんか青紫の染みが。


 んん? なんだあれ?

 けっこう大きめの染み? が無数にあるな。

 カサブタとはまた違う青紫色の何か。


 ……痣だ。


 体中、至る所に拳大の痣が無数に。

 何で? 何があったんだ?


 ひょっとすると……、今日、俺を学校へと連れて行かなかった事に関係があるのかも知れない。


 そこでふと、ジータの言葉を思い出す。

(彼女は学校でいつもいじめられていた)

 

 いじめか……いじめだな。多分。

 しかもご丁寧に分かりやすい顔には痣が出来てない。

 良く分からんが巧妙な手口に違いない。


 知り合って間もないがクユユの性格上では、親に心配掛けまいと相談はしなさそうだ。それか、脅されているとか……か?


「どうしたんですか、ピヨちゃん、のぼせましたか?」

『ッピヨ!?』


 そうこう考えてる内にクユユが浴室に入ってきた。

 俺の視界に彼女の痣が色濃く映り込む。

 うっわ、痛ったそう……。

 

 俺は何も言えなかった。

 言った所で「ピヨ」に変換されるんだけどね。







 その後もクユユは至って普通。

 一家団欒も食事時も俺の前でも。


 痣に関して一切喋ろうとしない。

 

 夜中の就寝時間まで、彼女は何か言うだろうかと待ってても、ついに何も言い出すことはなかった。


 ただ一つ。

 いつもと違う点があった。


 クユユはいつも、就寝の際には俺を鳥カゴに戻すのだが、今日は違った。俺を鳥カゴには戻さず、手に持ったままベットへと引きずり込んだ。


「ピヨちゃん、今日は一緒に寝て下さい」


 変わらぬ声色。

 変わらぬ表情。


 しかし心境がいつもと違うクユユ。

 何が彼女をこうさせるのか。

 

 痣だ。恐らくいじめだ。

 誰に。恐らくゼニアとか言う少年だろう。


 何か生意気そうな面してたもんなゼニア。

 負けた使役獣に蹴りを入れるわ、ツバは吐くわと、性格も悪そうだったし。それにクユユ自身もゼニアを目の敵にしてたし。何か因縁でもあるのだろう。まだ断定出来ないが。


 

 ギーッ、チョン。ギーッチョン。


 夜虫の声が静謐な夜を彩る。

 クユユは俺を握る手をキュッと強め、つぶやいた。


「ピヨちゃんは、居なくならないで下さいね……」


 チャーハン……だな、これ。

 死んで墓で眠ってるチャーハンのことだな。

 駄目だ、もう見てられないし、聞いてもいられない。

 

 クユユの力で解決出来ない事ならヒヨコの力で解決してやる。


 食住の恩もあるし。

 先ほどは眼福を頂きましたし。

 ごちそうさまでした。

 せめてもの恩返しだ。


 

 クユユが規則的な寝息を立て始めた頃。

 俺は行動を開始する。

 

 タンスの裏に隠してあった【竜の逆鱗】を取り出す。

 ジータなら学校での事を俺以上に詳しい筈だ。


 レッツパーリナイ。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ