表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/129

五十二話 作戦会議

 数日後――


 サヤたち一行は、伯爵領ホフスタッターへと辿り着いた。

 まずはダニーたちの案内で騎士団の宿舎へと向かい、そこでこの都市の騎士隊長を二人ほど呼び出してもらう。


「なんと……」


「まさかそのような事態になっていたとは……」


 リューイン侯爵から預かった書状をダニーから受け取り、その内容を見て険しい表情を浮かべる二人の騎士隊長。


 彼らの様子を見るに、伯爵家から金庫が奪われたことは騎士団に伝わっていないようだ。

 それらから予測できるのは、使用人の何人かは、伯爵の裏の顔の協力者であるということである。


 伯爵の金庫の中には違法な契約書の数々が眠っていた。

 その存在が騎士団に知られれば、伯爵が失墜するのは必至。

 それを回避するために、騎士団に捜索願を出さなかったのだろう。


「伯爵はまだこの都市に戻ってきてないんだよな?」


「ああ、恐らく明日辺りに公国から戻ってくる予定だ」


「伯爵の屋敷の周囲を張って、帰ってくるとともに身柄を拘束すべきだな」


 ダニーの質問に、騎士隊二人はさっそく作戦を練り始める。


 さすがはリューイン侯爵直属の騎士隊、その副隊長であるダニーが信用する者たちだ、行動が早い。

 もともと侯爵の黒い噂を知っていたというのもあるだろうが、それ以上に正義感のある証拠であろう。


 作戦を練るとともに、ダニーはサヤたちのことも、騎士二人に紹介をする。

 件の襲撃の被害者であること、そして今回、いざとなれば戦力として協力することなども含めてだ。


「俺の名前はオヴィだ」


「私の名はディン、よろしく頼む」


 騎士隊長二人はサヤたちと軽く挨拶を交わすと、自身の部下たちを呼んで、彼らにも軽く自己紹介をさせ、作戦を固める。


 ◆


 一時間後――


「……あとは伯爵が戻ってくるのを待つだけか」


 人気が完全になくなった伯爵家を眺めながら、サヤが静かに呟く。


 念のため、伯爵の屋敷で働く使用人は騎士団でその身を預かっている。

 誰が伯爵の悪事を知り、手を貸しているかわからない状況だ。

 今回の作戦が伯爵に知らされるのを阻止するための処置である。

 伯爵の身柄さえ確保し、聴取が終われば、罪のない使用人たちは解放されることとなる。


「この手で伯爵の息を止められないのは少し残念です。……ですが、それでも裁きが降るのであれば、みんな納得してくれるでしょう」


 サヤにもらった刀を眺めながら、アリサが言葉を紡ぐ。


 そんなアリサに、サヤは何か気の利いた言葉をかけてやりたいと、ふと思った。

 しかし、憮然とした彼が持ち合わせる言葉は何もない。ならばせめてと、サヤはアリサの頭に手を置いて、軽く頭を撫でてやる。


「サヤさま……」


 張り詰めた表情をしていたアリサが、頬をほのかにピンク色に染めて、小さく笑みを浮かべる。

 サヤの気遣いを感じて、少し緊張が解けたようだ。


(やっぱり、わたしはサヤさまが好きです……)


 心の中で、改めてそのことを意識するアリサ。

 そのままサヤの腕に、自分の腕をまわし、少々甘えるような表情で彼に密着する。


「ふむ……」


 なんとなく、このままにしてやった方がいいのだろう。

 サヤはそんな風に思い、アリサの好きにさせてやるのだった。


(く……っ、アリサめ、抜け駆けしおってからに……っ!)


 二人のすぐ側で、シグレは、むむむっ! と、ほっぺを膨らませて嫉妬する……のだが、邪魔するようなことはしない。


 今のアリサの心境を考え、今回はばかりは彼女にサヤを貸してやってもいいと思ったのだ。


 時刻は夕刻――

 西に沈む夕陽のオレンジの光が、三人を幻想的に照らすのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ