三枝茶輝 高2
三枝茶 輝
高校2年生 17歳
ニックネーム テルゾー
陽キャな友達のニックネームがタケゾーなので。
身長179cm
あと1cm伸ばすためには何をすればいいのか格闘中。
体重 71kg
痩せ型で薄い。
マッチョのマの字も見当たらない。薄っぺらい身体。
運動は嫌いさ。
天パーまでいかないが癖毛。最近美容室でツーブロックにされた。
家族全員色素薄い系
〈ひい〉なんとかくらいの世代まで確実に日本人の血しか入ってないのだが、よくクォーター?とか聞かれる。
両親と4歳年下現在中学1年生の妹と暮らす。妹は美女で優しいと評判。
輝も初対面の人からイケメンと言われることもある。
その一方で少し話をすると人付き合いが悪そうな顔をしている、とも言われる。とっつきづらい、もよく言われる。
女嫌いだよね。
女に冷たい。
男にもわりとね。
人間が嫌いなんだよ。
付き合ってるヒトいるの?
いない、いない。
アタシ、告ってみるかな。
やめときなよ、テルゾーはヒトに興味ないんだから。
タケゾーとは仲良しじゃん。
幼馴染で腐れ縁なんだって。
アタシも幼馴染だったらよかったかな。
顔だけでオトコを選ぶと苦労するよ。
あの人の笑った顔をみたことがない。
おな中?
同じ。
顔が目立つからね。おな中の女子は多分話したことなくてもテルゾーのこと知ってる。
影の有名人だよね。
笑笑
でも、めっちゃ話しずらいわ。
こっちくんなオーラ出してる。
視線で人を殺したことがあるんじゃない?
美味しそうなモノでも、すっごく不味そうに食べる。
アンタ、よく見ていすぎ。
結構恋コゴロなんじゃない?
テルゾーに関わるとなんか女子はみんな険悪になるんだよ。
テルゾーには関わらない。
本人の知らないところで、女子で協定が結ばれる。
同じ服ばかり着ている。
似たようなデザイン色味の色の服ばかり持っているので、毎日着替えていることに気づかれていない。
当然オシャレに無関心と思われている。
無口。
必要以上の単語を話すと損をすると思ってるんだよ。
そもそも人語を話すの?
タケゾーと友達してるのが不思議。
そこから、結局人相が悪い、と言われる。
高校2年生。
めちゃくちゃ成績がいいわけでもない。
将来に対する夢も希望も、まもなく社会という舞台の上で、現実となるか儚い絵空事となるか、もうカウントダウンが始まってるんだ、みたいなことを秒刻みで言われて、どうして明るい顔して暮らしていけるのか教えて欲しい。
タケゾーは明るいが、あれは根っからだから、アドバイスをもらいに行くのに適材ではない。
人生を俯瞰できる人間なら、もうすでに進学プランや就職プランに取り組んでてもいい頃なのはわかってる。わかってはいるが、輝としては、まだ目の前3センチくらい先のことしか見えないから、高校モラトリアム期を過ごすつもりでいる。受験はまだ先だしー、と、のんびり構えてる。
今ここで、がっつり勉強しておくと将来的に楽だぞ、といわれても、その将来が見えない。なら、今を少し足踏みして楽しんでもいいんじゃないか、と、口には出さず思っている。
彼にとって高校2年生の生活は、本州が梅雨時期の北海道の感じ。住み心地よし。
とはいえ、2020年あたりから、北海道も不穏な気候に襲われるが。頑張って北海道。
けっこう進学校と呼ばれる高校に通っている。
物理がめちゃくちゃ好きで得意。英語と国語が苦手。数学はそこそこ。社会科系できなくはないが嫌い。
大学進学は私立理系向きと思う。英語と国語をなんとかしなければ、色々まずいことはわかっている。今は目を瞑っている。
部活動には入っていない。
友人から〈オカルト研究会〉に誘われている。
進学塾にも通っていない。
バイトもしていない。
だって、アニメ見て漫画読んでゲームをする時間がなくなってしまうやろが。
何を研究するのかわからないが物理を選択していって興味ある、あるいは得意な分野の研究者になりたい。でも、なんとなくSEになって、ブラック企業でゲームのバグを探している人になりそうな気もしている。
入学した高校には制服がない。
私服は面倒。
だから、似たようなテイストの服をまとめ買いしてしまった。
制服があればよかったのに、と思っている。
が、口に出して言うと、けっこう大勢から反感買いそうなので黙っている。
「うちの高校私服でよかったー」とたまに浮かれているやつを無意識で信じられない目で見ている。
また、そう言っている女子がけっこう制服まがいの服装で登校してたりするので、それもそれで彼女達が何を望んでいるのかまるで意味不明。
女子は謎。
妹の卯乃を見ていると、決して信じたりすまい、とも思う。
学校に着ていく服は、ボトムは黒かカーキのチノパン、トップスは白の綿のYシャツに、濃いグレーのパーカーと決めている。ちなみにソックスの色は、深緑。ソックスを深緑にしてるとこがオシャレだと内心思っている。が、未だかつてそれを誰にも指摘されたことがない。
ナイキのエアジョーダンを履きたいが、なんとなく親に遠慮して灰色のコンバースを履く。
バスケアニメの映画を上映期間中に3回見に行った。
タケゾーのツレだったのだけど、よかった。感動した。
バスケットにはまったく興味はない。