表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/197

無意味な喧嘩

私たちが使っていた会議室の向かいにある部屋。

そこはもう1つの団体種目、マジックバトルロワイヤルの出場者のために貸し出されている。

彼らはまだ新人戦のメンバーとは合流しておらず、中には本戦のメンバーのみ。それもみんな顔見知りなので上手く作戦を練って、当初の予定ではもうすでに実践練習に入っているはずだった。


「……よ!」


「だから……だって!」


部屋の外からでも聞こえてくる声。

結構仲のいいチームになるとエドガーも踏んでたはずなのに、ふたを開けてみれば毎日揉めてばかりいる。


「だから、誰か1人でも残ればいいんだから誰が残っても一緒よ!」


「誰が残ってもいいなら僕が残っても問題ないだろう?」


「は?俺が残るって言ってんじゃん?」


ドアを開けると、彼らの言い合いがダイレクトに聞こえてくる。

私は思わず知らんぷりをして逃げようかと1歩退いたが、生憎と逃がす気はないといったエドガーに腕を掴まれる。


「えっと……2人共その辺にしといた方が……」


そう言った瞬間、全員の視線が一気に集まる。

部屋の隅には諦めたようにソフィアとイザナが、それぞれ読書と筋トレをしている。セドリックとアルバートの言い争いを何とか止めようとしていたエリカはもうすでに疲れ切っていた。

というか2人共怖いよ?瞳孔開いてるけど。


「エマ!」「エマちゃん!」


「は、はい!」


2人に突然名前を呼ばれた私は咄嗟に大声で返事をする。

すると、さっきまで言い争っていた2人はいがみ合いを止め、こちらに駆け寄ってきた。


「エマはマジックバトルロワイヤル見に来るんだよね?」


「えっと……うん?」


「じゃあやっぱり僕は譲るわけにはいかないな」


「俺だってそうだぜ?」


え、これどういう状況?全く意味が分からないんですが。


「君たち、いい加減にしなさい。来週からは後輩たちとも合流予定なんですから」


「センパイ。俺は別にセドリックが言って来なきゃ何も問題は無いんですよ」


「アルバート。君こそいい加減諦めたらどう?僕が最後まで残る」


「ストップ!」


エドガーは心底呆れたように頭を抱えた。


「君たちの言いたいことは大体わかりました。いいですか?エマさんはマジックバトルロワイヤルは見に行きません」


「なんで……」


「同時にトレジャーハントがあるからですよ。去年もそうだったでしょう?それに試合時間で言えば君たちの方が早く終わりますからどちらかというと見に来るのは君たちの方になりますよ」


刹那。会議室に沈黙が走る。

すると、いがみ合っていた2人はさっきまでの様子とは一変して最後まで体力を温存し勝ち残る役を譲り始めた。


「君がやりなよアルバート」


「いやいややっぱり学年主席のセドリックが適任だよな」


「「勝てれば何でもいい」」


いきなり意見が変わりすぎてなんだか怖い。

ソフィアとエドガーは呆れた表情を浮かべているし、エリカに関しては怒りすら感じているように見える。


「しょーもな」


「結局、2人もただの男子高校生ですね」


え、なに?何が起こったこの一瞬で。

みんなが呆れている中、私とイザナだけが頭に?を浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ