表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完全版・怪奇短編集  作者: 牧田紗矢乃
学校・職場ノ怪

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/105

七、空き缶

 僕らの遊びは、いつでも唐突に始まった。

 じゃれ合ううちに鬼ごっこを、雪が積もれば雪合戦を。いつも笑顔が絶えなかった。


 騒ぎ声がうるさいだとかボールが敷地内に飛んでいったとか、色んな理由で怒られることも多々あったけれど。

 そんな僕らの笑顔を、たった一度だけ凍りつかせた出来事があった。




 いつものように公園で遊んでいた時だった。

 空き缶を見つけた僕らは、自然な流れで缶蹴りをすることにした。


「俺が鬼な。いーち、にー、さーん……」


 いつも通り、仲間の一人が鬼になった。

 僕は缶が見える木陰に身を潜めた。

 十のカウントを終えて鬼が動き出すのを、木陰から息を潜めて窺う。


 鬼と缶の距離を目測し、今だ、と飛び出そうとした時。

 すぐそばで足音が聞こえた。

 僕が慌てて身を隠すと砂を踏む音が背後を通り過ぎる。


 見つからずに済んだようだ。

 しばらく様子を見て、もう一度飛び出そうと姿勢を整える。


 ……と、足音が背後から聞こえる。

 このドキドキ感がたまらなく好きだった。


 動こうとするたびに足音が聞こえるので迂闊に動けない。

 しかし、周囲を見回しても鬼の姿は見当たらず、他の友達が缶を蹴りに来る様子もなかった。


 ――何かがおかしい。


 同じように思った仲間たちがぞろぞろと缶の周りに集まってきた。

 僕もそちらへ向かう。

 誰が鬼だったろう、と確認を始めた矢先だった。


「みんな、見ぃつけた!」


 どこからともなく声が聞こえ、空き缶が宙を舞った。

 でも、そこには誰もいない。


 一瞬の空白の後、僕らは悲鳴をあげて逃げ帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ