表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の涼風  作者: 海獅子
4/36

第4話 実は、私も・・・



 「・・・実は、私も君に会いたかったの」


 「へっ?」




 意外な彼女の言葉に。

僕は、思わずマヌケな声を出していた。




 「あ、そう言えば、名前がまだだったよね。

私は、芝山(しばやま) 涼子(りょうこ)

3年C組なの、よろしくね♡」


 「ぼ、僕は、神沼 諒、1年A組です。

こ、こちらこそ、よろしくお願いします涼子先輩」


 「涼子先輩かぁ・・・、良い響きだね・・・。」




 自己紹介した時、失礼ながら先輩の事を、思わず名前で言ってしまったが。

それを聞いた先輩が、なんだか一人で満足したように(うなず)いていた。




 「すいません、名前で呼んで」


 「ううん、良いのよ、それじゃあ名前で呼ばれたから。

私もそうするね、諒くん〜♪」




 イタズラっぽい笑顔で先輩が、そう言う。


 初対面の人間に、イキナリ名前で呼ばれた失礼を(とが)める事は無く。

それどころが、僕の事を名前で呼んでくれた。




 「それでね、君に会いたかったって言うのは。

諒くんがね、私の姿が見えたからなの・・・」


 「へっ?」




 先輩が言っている意味が分からずに、またもマヌケな声を出した。




 「あっ、・・・ううん、ただ私が目立たないから。

いつも気付いて貰えないの」


 「えっ?」



 

 ”こんな美人は目立ってしょうがないに?”と思い、今度は疑問の声を出した。




 「先輩みたいな美人に、気付かないんですか?」


 「へえ、私は美人なのね? 嬉しいなあ」


 「えっ! あの、その・・・」


 「ふふ〜ん♪」




 僕が思った疑問を口に出した途端。

それを聞いて先輩が、顔を接近させて僕を茶化し出した。


 僕は、顔を赤くさせながらシドロモドロになる。




 *********




 しばらく慌てふためく僕の反応を楽しんだ後。

おもむろに先輩が。




 「ふふふっ、ごめんね、からかって。

諒くんは、弟に似てるから、思わずイジメたくなるの」


 「弟さん?」


 「うん、2つ下で、おとなしくて優しくて。

顔立ちも何となく、諒くんに似てたのよ・・・。

でも、2年前に死んだの」


 「すいません」


 「いいのよ。

でも、どことなく似てるなあ・・・」


 「でも、先輩の弟さんなら、結構美形なんじゃないですか?

多分、僕は似てませんよ」


 「あれ、諒くんも、地味で目立たないだけで、結構カッコいいよ。

でも、もう少しオーラがあればねぇ・・・」




 そう言いつつ先輩が、右手を上げ僕の頬を撫でた。




 「(なでなでなで)」




 先輩の手は色白で、小さくて、細くてしなやかだけど。

とてもヒンヤリとしていた。


 まるで長時間、プールで泳いで体が冷えきった人の手の様だ。




 「先輩、手が冷えてますね」


 「うん、私は冷え性だから。

直射日光に当たらない限り、暑さ、その物自体は結構平気よ」


 「そうすると、冬が大変そうですね」


 「そう、冬は手足が冷えて大変。

だから、その心配の無い、夏が好きなの」




 先輩のヒンヤリした手が、頬を滑る。




 「諒くんは、暖かいな・・・」




 そう(つぶや)きながら、しばらくの間、先輩が僕の頬を撫でていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ