表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

「あまり」

私は電車の中は好きである。

断じてオタク的な電車の好きさではなく。


そんな中で先ほどの部活動について考えていた


私が入る可能性があるのは文化系の部活だけである。

理由はただ単に運動を好き好んでする理由がないからだ

じゃあ文化系にも入るのをやめろこの無気力人間といいたいところだろうがそれは健全な少女としての使命があるのだと思った。


そんなこんなで駅についてしまった。



−−−−−−


春休み、何もしていないながらある小説にはまっていた。


ブログに投稿する形式で進んでいくようなものである。

いや、わかりにくすぎるな

その日あったことが思いだして書いたようにかかれている小説とでもいうべきだろうか。


それに心を射たれ、私もブログというのをやってみたいなとは思えた。



だが書くことあるか?など考えて3日寝かせた後、やはり書くことを決心した


場所はあの大手…大手なのかわからないが有名そうなサイトにしてみようと思う。


タイトルなども無論決めなければならないようだ…

はぁ…

これはとても重要だな。

まぁ…いつも考えていることの中からの選択で余裕だが。


いやこれは若干アレをぱくっちゃってるんじゃないか

いやでもなぁ…と考え

ついた結論はやはり




「もしこれがブログならばなんて詰まらない日常を過ごしているのか」



というわけのわからないものであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ