53/56
?
正しいと正しくないの間、道徳的でない自分が揺れ動く。
悪いことだとわかってる。人を憎むこと。
キライになること。
なくなっていい命はないと、そう思う。
熱く語ることはしない。
ただ、常識みたいに自分の中で横たわっているものだから。
深く考えることはしない。綺麗な言葉で論理づくようと必死になるし、ウソっぽいから。
ウソっぽい自分はキライだ。
いつも後ろめたさを引きずるようになる。
格好つけて進む分、向き合ってくれた人達を裏切ってるってことだろ。
そんな下らない人間になりたくない。
だけど時々思うのは、
人を殺めた者にも同じことが言えるのかってこと。
赤の他人が殺された時じゃなかったら。
私の身近な人がその人に殺されてしまったら。
私はその人を憎まずにはいられないと思う。
殺したくだってなるかもしれない。
そう考えると、
"なくなっていい命はない"なんてのは完全な綺麗事で、傷付いたことのない人が唱える、世間知らずの詭弁だ。